見出し画像

【!二次受付終了!】ポケモンカード オーガナイザー公認大会 第一回 カラフルホイップ【!お楽しみ抽選会開催!】


なななななんと!
プラネット西条中央さまのご協力で
第一回にもかかわらず、
2次募集が決定しました!!!(やったね!!)
12/1~31の間、店頭受付を行います。
この間、オンライン受付は停止ですが
枠が余った場合は、
オンラインでの受付を再開します!!!!

お詫び
人数の変更にあたり、
開始時刻が変更となっております。
ご了承ください。

ポケモンカード オーガナイザー公認大会
第一回 カラフルホイップ イベント概要

イベント名

第1回 カラフルホイップ

開催概要

ルールがわかり、対戦ができるよ!という方向けの対戦イベントです。
ポケカが好き!という気持ちは、初心者~上級者でもみんな同じです!
交流・対戦・ティーチングなど様々なポケカの楽しみ方でわいわいしたい!という思いで立ち上げました。
普段ポケカで実力を発揮している方はもちろん、
ジムバトルはハードルが高いなぁと思っている方、
小・中学生、女性、大歓迎です!
普段対戦のできないかた同士で対戦しましょう!

開催場所

プラネット西条中央店
〒739-0025 広島県東広島市西条中央4丁目1−1
無料平面、屋上駐車場あり
※近隣の店舗への無断駐車はご遠慮ください

構内施設

スーパー、ドラッグストア、USEDショップ
広島銀行、もみじ銀行、広島信用金庫、呉信用金庫ATM

近隣施設

車で2~3分程度の場所に飲食店、コンビニ

日時

2022年1月10日(月・祝)

時間

9:00~15:00

募集人数

32名 現在27

参加費

300
できるだけお釣りのないようご準備ください

持ち物

 60枚デッキ(スタンダードレギュレーション準拠)
 ダメージカウンター(サイコロ、おはじき等でも可)
 各種マーカー(GX、どく、やけど等)
 コイン(コインサイコロでも可)
 筆記用具(ボールペン、シャーペン、えんぴつ等)
 プレイマット(必須ではありません)

参加方法
!注意! 12/31までは店頭受付のみとします。

 オンライン事前受付
① 主催宛てのTwitter DMにて受付
② 募集ツイートにリプライ
③ ブログへのコメント
※開催場所への問い合わせはご遠慮ください

 店頭受付
12/1 Twitterにて告知 受付開始
先着順で定員一杯もしくは12月末までの受付
① 店頭にて、名前を登録

当日受付
当日の空き状況をTwitterで告知します。
9時までに下記まで連絡をお願いいたします。
① 主催宛てのTwitter DMにて受付
② 募集ツイートにリプライ
③ ブログへのコメント
※開催場所への問い合わせはご遠慮ください

ブロック分け方法

受付時にビンゴの機械を回していただき、
出た番号でブロック分けをします。
ビンゴで出た番号はお楽しみ抽選会の際に使用します。
番号の書いてあるテーブルに番号別のスコアシートがあります。
自分の番号の箇所に着席してください。 

感染対策

 マスクの着用
 来場時のアルコール消毒(手)
 対戦開始時のアルコール消毒(手)
 対戦ごとにテーブルのアルコール消毒
 円滑の運営のため、お手すきの方がいらっしゃいましたら
 ご協力をお願いいたします。
 対戦相手のデッキカットは、指定枚数送りによるセルフカットとします。

景品

 参加賞
 オーガナイザー公認大会限定プロモパック
 上位賞
 1位 25thアニバーサリーパック1BOX
 2位 25thアニバーサリーパック8パック
 3位 25thアニバーサリーパック4パック
 お楽しみ抽選会、サブイベント
 コインガチャ(小学生以下の参加者さま限定)
 受付時にガチャの機械を回していただきます。
 お楽しみ抽選会
 大会終了後、受付時の番号をもとに抽選会を開催します。
 ビンゴ機を使用して、景品の数だけ抽選を行います。

レギュレーション

スタンダード
公認大会のため、代用カードの使用はできません。

対戦方式

 予選総当たりブロック戦(4人一組 32人) 計8組
 同率の場合はサイド差で決定します。
 サイド差も同じ場合は、対戦時の勝敗で決定します。
 一番番号の若いプレイヤーは席を固定していただき、
 ほかのプレイヤーが移動していく方法でブロック戦を行っていきます。
 決勝トーナメント
 各ブロック上位1名同士 計8名にてトーナメント戦を行います。
 トーナメント時の空きスペースはほかのお客様に配慮しながら
 フリー対戦・交流にお使いください。
 また、お楽しみ抽選会の後は、お帰りになられても大丈夫です。
予選、決勝トーナメントでのデッキの変更が可能です。 

対戦時間

25分
シティーリーグに準拠します。
タイムアップ時は、最後の後攻プレイヤーのターンが終了までとします。

タイムテーブル

9:00 受付開始
9:30 大会説明
9:40 予選リーグ1回戦
10:10 予選リーグ2回戦
10:40 予選リーグ3回戦
11:05〜11:35 お楽しみ抽選会
11:35〜12:20 休憩
12:30 決勝トーナメント1回戦
13:00 決勝トーナメント 準決勝
13:30 決勝トーナメント 決勝
14:00 表彰式
14:30 完全撤収

ドロップ(棄権)に関して

対戦相手は不戦勝とし、サイド枚数は6‐0(対戦相手‐ドロップ者)とする。

主催

 KUMi @shirona_pokeca
 ポケモンカードイベントオーガナイザー

スタッフ

 あーちゃん
 ポケモンカードイベントオーガナイザー兼公認ジャッジ
 夜桷(やずみ)
 ポケモンカードイベントオーガナイザー兼公認ジャッジ

参加者 敬称略 現在32名(1/8 PM現在)


1.シキ
2.ユイ
3.そらまめ
4.しずく
5.かい
6.プロシュート
7.やまね
8.カオス
9.ピカ村
10.アキノヒト
11.きい
12.ゅぅゃん
13.マオ
14.マオパパ
15.カルボナーラ
16.もりやん
17.ジューシーからあげ
18.スイレン
19.ろうな
20.かんた
21.かじさん
22.けいちゃん
23.Nakka
24.ダイゴ
25.太郎
26.せみ
27.フミヤ
28.まぁ
29.愉悦えもん
30.やま
31.ドナ
32.みるるちゃん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?