見出し画像

年越し前に足りないハート


みなさま毎日色々とお勤めご苦労さまです。


今年はどんな一年でしたか?

私は新しい仕事、新しい環境に変わって
とーっても充実した毎日でした。

中でも一人暮らしはとっても自分にとって
前向きな一歩で。

メンタルもすこぶる安定して、自由だァア!!
って感じ。
一人暮らしするまでは、メンタルもよく落ち込んでましたが、今や安定。

のはずでしたが、今日はなんだか最後に落ち込んでしまいました。


というのも、私は去年、3年ほど勤めた会社を辞めました。

理由は職場の人間関係。
自分で言うのもおこがまですが、私はそれなりに真面目で平和主義な性格でして。

でも真面目で争う事が嫌いな人間って利用されちゃうことがあります。
※もちろん個人差はあり。

そんな感じで、とーっても不真面目で問題から逃げてる1人の先輩に利用されて私はズタボロになりました。
簡単に言うと売り上げを取られた的な事をされて。

実は最近、そんな先輩を2回もたまたま見かけてしまいました。
もちろん職場もちがうし、勤務地も別なのに。

その時、その人から聞こえてきました。

「今年はすごい良い年だったんです~!それまでどうなるかと思ったけど、すごいよくて〜!」

私の後を引き継いだ先輩。
絶対自分での方が円滑に進めれてたし、当時は売り上げもめっちゃ立てれたのに?
真面目に仕事してたのに?

あんな私の人生をかき乱した先輩が順調?
結局私は大したことできてなかったのかな?
ってすーごく不快になってしまいました。

もちろんその方なりに努力したのかもしれないし、たくさん落ち込んだのかもしれない。

けど、人間だからそう思っちゃいました。

正社員じゃなくて派遣で働き始めた私。

社会的に見たら、
「その年齢で派遣なんだ。」
「諦めたんだ〜。かわいそう。」
とか思われてるのかな〜って感じる時もあって。

このままじゃ、ダメなのかなって思うけど

でも、今も満足で楽しく働いてるし良いやって思う気持ちもあって。

なんだかいろーんな負の気持ちが一気に押し寄せて、泣いてしまった。

多分明日にはケロっとしてますが笑
まぁそんな日もある。

でも、私は私。
色々とらわれずに楽しく生きるって決めたんです。

来年も自分を幸せにして過ごすのです。

めっちゃ文長くなりましたが、
みなさんも良い一年になりますように。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,734件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?