見出し画像

2024/5/28-2024/6/3

その日の印象に残った曲と共に、短い日記を書いています。曲の考察記事ではありません。

5/28 the HIATUS「Bittersweet/Hatching Mayflies」 

 頭の中でthe HIATUS「Bittersweet/Hatching Mayflies」が鳴り止まない。5年以上聴いていない曲が、頭を流れ続けている。あまりに流れるから意味付けをしたくて、歌詞や解釈を手当たり次第に読んでみる。歌詞で、淡い希望のたとえをいくつか出している。天井にくっついた風船とか、水たまりに出来たガソリンの虹とか。偶然見つけたり、目を凝らしたりしないと見つからない美しさだけれど、あらゆるところに希望の欠片があるということなのかもしれない。なるほど。
 この日は、故人の遺品整理の日だった。悲しい日々は未だ続くし、悲嘆を終えても元の私に戻るのではなく、違う私になっているだろう。悲しみの嵐の中にも明るい場所はあるよ、との意図で、この曲が頭の中にずっと流れていたと思うことにした。悲しみを経て生まれ変わるなんて美しいものではないけれど、変わった自分が悪くないと思えますように。毎朝の占いは、信じる派です。

5/29 ストレイテナー「冬の太陽」

 遺品整理2日め。まあまあの距離を電車に乗って向かう。空のスーツケースを押す体が重い。故人の撮ったたくさんの写真、故人がよく使っていたもの、たぶん要らなくて奥に置いていたもの。早々に心がいっぱいになって手が動かなくなったので、早めに切り上げる。
「過去を書き換えても 未来を操っても 手に入れられないものを」

5/30 the band apart「ノード」

 2日間の遺品整理で疲れた上に、昨夜は寝付けなかったので、布団にからだを溶かして過ごす。感情に溺れそうな時には、なるべく淡々とした音楽を聴く。今日は、ドラムが鬼の刻みをしている「ノード」。脳をドラミングでマッサージしてもらっているような感覚で、心のこりをほぐす。
 夕方から、散歩を兼ねて図書館へいく。気分を変えたくて、松原タニシさんの変な間取りの本を借りてみる。新しいものを知るのは好きだけど、怪談は苦手なんだ。怖くありませんように。
 新しいことを始めようと思って、noteに日記を書くことにした。2日前から、心を揺さぶられていたから、起点を5/28にする。

5/31 XG「WOKE UP」

 所用を済ませて、昨日Twitterで見つけた都心の展示へ向かう。道中に、ずっと行きたかった定食屋があると気づき、さらに心が弾む。
 期待はあっさり裏切られた。定食屋は、塩で殴られているかと思うくらい、すべてのおかずが塩辛かった。展示も、主催者の話し声が大きすぎて、私の集中力が無くなってしまった。あらゆる好みが違うだけだけど、しょんぼりして帰った。
 帰ってから、家族と湯葉をひいた。湯葉を引くなんて言うと、だいそれたイベントみたいだけれど、とても簡単だ。濃い豆乳をフライパン(紹介文では、ホットプレートをサジェストしていた)に張ってあたためて、出来た膜を箸で引き寄せる。ただそれだけなんだけど、とても楽しかった。酒の肴にもおかずにもなるし、一人鍋にも良さそうだよね。強く生きるぞ。

6/1 「唐船ドーイ」

 外出しようと支度を終えたタイミングで、慌てる出来ごとが起こる。溜まっていたストレスが噴き出すトリガーとなり、涙が止まらない。わんわんと泣いてしまって、家族に話を聞いてもらった。
 直近数年、心の折れる出来事が立て続いたので、今は様々な活動を止めている。休むべき期間だし、幸い休ませてもらえる環境にある。でも何ヶ月も立ち直れないのが、情けなくて悔しい。本当は、情けない悔しいどころではなくて、頑張れない私の存在が許せない。だから、頑張るのをやめられなくて、全然休めない。私は元気であるべきvs元気のない私 の戦いは、まだ続きそうだ。あー、悔しい。ここまで書いて、息が詰まりそうな思考に私は取り憑かれていると気づいたのは、進歩かもしれないな。
 明るい気持ちになりたくて、沖縄関連の催し物へ行く。普段あまり見つけられない、沖縄県産のお酒をいただく。この催し物は、沖縄以外で食べられないものに巡り会えるから、毎年楽しみにしている。ステージでは三線の入ったバンドの演奏があって、お客さんや出店者が踊ったり楽器を鳴らしている。美味しいものをいただいているうちに、気が紛れてくる。サータアンダギーと黒糖、練り物をお土産にする。

6/2 MAZZEL「Counterattack」

 定食屋のごはんが予想より多かったり、明日の朝食のスープの味が決まらなかったり、期待通りにいかなくてミラクルも起こらない日だ。ちぇっと思ってたら、ずっと観たいけれど機会のなかったアーティストが、近々見に行ける距離に来てくれると寝る前に知った。知ってから10年くらい、観たいな〜と思い出してから、数年。1日の終わりにミラクルがおきた。
 今日リリースのMAZZELの新曲を聴いた。(たぶん)RYUKIくんのパートだと思われる、詰め込んだラップが耳を打って心地よい。

6/3 D.A.N.「Sundance」

 緊急地震速報の音で目を覚ます。防災無線まで鳴り出したので、かなり慌てる。震源からは遥か遠いが、大きめの揺れがくると予測されていたから、報せてくれたようだ。緊急地震速報で心臓がばくばくしたまま、午前は精神力を削られる所用を済ませる。
 昼の時点で魂が抜けそうだったので、焼肉屋で少しのお肉と冷麺を食べることにした。生気を取り戻したい時は、肉を選びがち。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?