見出し画像

入院日記1週目


8/24 入院1日目
朝、外来に行ったらいきなり入院が決まった。仕事も嫌だけど入院も嫌だ…ってそこそこ泣いた。23歳なのに。なので任意入院ではない。採血をしてそのまま病棟に案内された。午後は彼氏と内見に行く予定だったけれど無しになってしまった。職場へは母親が連絡してくれた。休職なんていう制度はうちにはないけれど仕方ない。何週間入院なんだろう…っていう不安がある。何ヶ月の可能性もある…むしろ死にたい。
昼ごはんがおいしくなくて残した。米がやわやわすぎる。
主治医の先生が夕方に来たのでおしゃべりして楽しかった。白い巨塔、見てみたい。
夜ご飯は野菜と汁以外食べた。米は普通でむしろカピカピだった
昼間のやわらかご飯はミスの可能性がある。

8/25 入院2日目
強い薬になったせいか眠たくて午前中はずっと寝てた。お昼の後は心電図の検査を受けた。想定入院期間は1ヶ月らしい。知らなきゃよかった。1ヶ月も耐えられない。2日目にしてすでに働きたいという気持ちなのに。
30分間のシャワーの時間が好きだ。気が紛れるし気持ちもいい。主治医の先生にはなんでも話せるけど、偉い人で教授もやってるので忙しくてあまり来てくれない。ほかの先生や看護師さんと話すのはまだ苦手だ。入院に対する弱音を誰に吐けばいいのか。誰になにを言ってどう過ごしてたらはやく退院できるのだろうか。そんなことばかり考えている。
夕飯を食べてからは湊かなえを読んだ。
今はMステを見ている。消灯前にSARUKANIの出番こい。

8/26 入院3日目
夜中に怖い夢をみて泣きながら起きた。よたよた隣のナースステーションへ行って薬をもらった。朝も昼も眠たくて、ご飯を食べては寝た。14時半のシャワーでやっと起きた。昨日の続きの湊かなえと、江國香織を読んだ。気に入った文章が2つあった。私風に言い換えると、あなたが与える不幸は、ただの幸福より価値がある。と、一緒には暮らせないけど一緒に生きることはできる。だ。
夕食を食べてからは英単語も少しやった。夜勤の看護師さんが話しやすい人でうれしかった。
明日は母親が面会に来てくれる。できたら本を買ってきてと伝えてあるけど買ってきてくれるかなぁ。
月曜日になったら先生が来ると思うので、そのときは、9月になったら働きたいって話そうと思う。

8/27 入院4日目
相変わらず夢見が悪い。自分の呻き声で起きた。寝すぎなのかもしれない。
今日もシャワーは気持ちいい。
親が面会に来て、本を沢山持ってきてくれたのに一旦没収された。ここ最近で1番最悪だった出来事である。夕飯前には返してもらえたので一気に良い気分になった。先生にはここ数日、死にたさが10段階のうち3くらいで安定していることを伝えられた。明日は外来の主治医も来ると思うから同じことを言おうと思う。食欲があって病院食だけじゃ足りないのに野菜とかを残してしまう。
明日は午後ちゃんと起きてようと思う。本もいっぱいあるし!

8/28 入院5日目
朝食は、パン2枚にジャーマンポテト、ゆで卵、フルーツ缶というパワーでしかないものが出された。とはいえ私は3食の中で朝食が1番好きだ。
悪夢を見ること以外はおだやかに過ごせている。ゆっくり休むためと強い薬を出されているため、午前中起きてることは不可能だが午後はふらつきなどもない。
湊かなえの Nのために の中で、究極の愛は罪の共有 という一文が印象に残った。今は リバース を読んでいる。こんなに読書ができるなら入院も悪くねえなとほんの少しだけ思うけれど、9月になってもこれだったら気が狂ってしまう。退院の日程は明日決めるみたいだ。あと3日間で済むように願う。

8/29 入院6日目
悲劇である。昼食が蕎麦だった。私は蕎麦が嫌いだ。最近元気になってきて食欲が出てきたのに、蕎麦なんか全然食べたくない。しかも付け合せのデザート?にフレンチトーストである。食べ合わせ悪くないか?主食/副菜 でどれくらい食べたかを書かなければいけないのだが、今回は2/5。食べたのはもやし炒めとすいかくらいだ。昨日読んだ リバース という本では、蕎麦がトリガーとして出てくる。余計食べたくない。満たされないまま横になって、退院が来月になったらどうしよう、と考えてしまい、泣きたい気分になった。
回診があり、心理検査を受けたら退院していいよって言われた。なるべくはやい日程にするからって言ってくれた。それでもあと1週間は入院してないといけないらしい。色々な心理検査をしてみるとのことだった。長すぎてめちゃくちゃ泣いた。頓服出しまくって昏睡状態にしてほしい。死にたくなった。頑張りたい。
本を追加で買うことにした。

8/30 入院7日目
今日は嫌な夢をみなかった。ラッキー。
食パン2枚のパワー朝食も食べきれた。
ジャムが何味なのかなにげに楽しみである。
昼に心理士さんが挨拶に来た。明日から心理検査を始めるらしい。終わったら退院できると聞いていたのでめちゃくちゃ内心喜んでいたら、来週の金曜日までかかると言われて一気にどん底へ落とされた。全然1週間じゃないじゃないか。しっかり泣いた。ナースステーションの前で泣いた。看護師さんも気の毒そうに私の話を聞いていた。あまりにも辛くて頓服を飲んで寝ることにした。シャワーの予約した時間を逃したけど、もうそんなのどうでもよかった。昼食もあまり食べられなかった。
𓏸𓏸先生(私の大好きな高校の先生)にセーラー服の私が抱きつく夢をみて起きた。昨日友達と𓏸𓏸先生についてのLINEをしたからだと思う。未だにこじらせてて草。
少しだけ回復したのでやっぱりシャワーを浴びようと予約欄に名前を書いた。
シャワーは気持ちよくて好きだ。
また少しうとうとしたけどやっと起きたので本を読む。あと5冊で湊かなえ読破である。(合作とエッセイを除いた文庫本)でも今日は読みきれなさそうだ。
明日は先生に会えると思うので土曜日外泊していいかダメ元で聞こうと思う。
でも私の願いは大抵叶わないので期待せず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?