見出し画像

宝の山で塵の山


 メルカリ活用してますか?

 と、質問されたら「はい」と答えるワイです。

 基本的には「買ったけどやっぱり帯に短し襷に流しな無用の長物」とか「家の中で眠り呆けていた無用の長物」とか「存在自体が無用の長物」と、基本『無用の長物』認定の物体を出品し、「今必要な物」を購入する感じで活用しています。

 ******

 メルカリにはいろんなものが出品されていて、中には「こんなものが!?」と愕然とすることもあります。

 最近では、家族の依頼で購入したもので、<ヤマサキ春のパン祭りの必要応募点数貼用済シート3枚組>が、自分的センセーショナルでした。今年は割れにくいのでお馴染みの深皿ボウルで、家族が「何があってもボウル皿が○枚必要じゃ!」とのことで、メルカリでシール入手を頼まれたわけです。郵送は先方負担で購入額は330円。なんか申し訳ねえなあ……と思ったワイです。

 で、少し前にびっくりしたのは、台湾・台中に「宮原眼科」というアイスクリームとチョコレートとパイナップルケーキが有名なリオサレなノベ建物のお菓子屋があります。
 そこでは、時節(クリスマス、旧正月、中秋節など)ごとにお菓子の詰め合わせボックスを用意して限定販売をします。
 その時に、かなり頑丈でしっかりした材質の、綺麗なリボンでデコーレーションされるのですが、その「リボンだけ」を出品している人がいて、びっくりしました。

宮原眼科のリボンたち。


 ちなみに、宮原眼科ではリボンの綺麗さも人気で、カットリボンだけを数種入りで箱販売していて、それ自体が出品されていたのをみたこともあります。
 多分、店の雰囲気に購買意欲が昂って買ったのかな……と思ったワイです。台湾旅行に行かれることがあれば行かれてみて下さい。

 メルカリにはいろんなものが出品されていて、その人にとっては無用の長物でも、別の人にはお宝発見になるんだな、と思います。

 今、ワイが出してる無用の物品……誰かのお宝になると嬉しいな……と思う今日この頃。

#メルカリで見つけたもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?