[デッキ紹介⑤]「最果ての呪詛(6・8軸ゴーティス)編」
今日(10/8)のEXPAオフで使用した中でも沢山お褒め頂いたデッキを紹介します。
それにしてもEXPAオフ楽しかったです!
写真とか1枚も撮ってないけど。
1.デッキレシピ
2.デッキコンセプト
この間のワールドプレミアムパック2023
3箱購入し、見事最果ての宇宙3枚(うち2枚シク)とSモンスターも各種2枚以上獲得した私は、デッキ構築することを決意。その中でこのカードに目を付けました。
①手札から「征竜」のような条件で自分相手のメインフェイズに手札から特殊召喚する効果
②フィールドの表側カードに、「フィールドから離れたら除外する」効果を付与する効果
③除外されると手札に戻る効果
とてもユニーク
まず①と③の効果があまりにも嚙み合いすぎている。
①で出したカードが何かしらの手段で除外された場合、③の効果で手札に戻るため、特定のカードと組み合わせると簡単なループが発生します。
1枚で完結している点が素晴らしい。
そして何より②の効果
この効果で付与したカードが仮にモンスターだった場合、相手は迂闊にシンクロ召喚や融合召喚、リンク召喚などを行うことが出来ません。
相手の展開を抑止できる効果。しかもそれを無視してしまうと身を亡ぼす恐れがあるのは、無理に展開を図った「自分自身のせい」になるかもわからない、まさにトリッキーな動きができるのがこのカードです。
そこで考えたのは
このカードを使用すれば、相手は展開をしづらくなる可能性が大いにある。つまり展開の初期段階で出せるよう、常に手札に持っておけばかなり強い。
エクシーズ召喚は現状唯一フィールドを離れない展開手段であり、これを抑制する必要がある。
それぞれを解決する手段を考え、デッキとすることにしました。
3.「ゴーティス」というテーマ
前述の箇条書きの、
常に手札に持っておきたい、という点を解決しましょう。
ただこれはスノーピオスがテーマカードであることであっさり解決。
そもそも「ゴーティス」というテーマにはどのようなカードがあるのか見ていきましょう。
⑴テーマコンセプト
簡単に言えば、
モンスターは水属性魚族
除外するとメリットがある(例:チューナーは次のターンに自己帰還、非チューナーは展開やサーチ、サルベージなどの補助要員)
Sモンスターは「封印の黄金櫃」効果や相手カード除外の効果持ち。フィールドを離れても条件を満たせば帰還や更なる展開が狙える。
⑵「ゴーティス」モンスター一覧(メインデッキ)
チューナーモンスターはレベル2固定。
除外されたターンの次のターンのスタンバイフェイズに帰還します。
ぺイシスは手札の魚族展開+アクセルシンクロ効果
シフは打点アップ効果+アクセルシンクロ効果
ゼップは墓地除外効果+アクセルシンクロ効果(即時)
除外状態の魚族を特殊召喚する効果。
自分ターンに出しても相手ターンに出しても、ゴーティスチューナーの性質上、すぐさまシンクロ召喚を行えます。
ゴーティス罠カードをサーチ出来ますが、そのコストに墓地のカードは使用できません。
魚族モンスターの除外をトリガーに手札から特殊召喚。
強力なのは②の効果で、墓地、除外のゴーティス罠をセットできます。
説明は先程したので割愛。
⑶「ゴーティス」モンスター一覧(エクストラデッキ)
ゴーティスSモンスターの中で唯一素材に縛りがありません。
デッキから除外+墓地の魚族除外+魚族サーチでゴーティスの展開を促す効果。
ゴーティスSモンスターの中でもかなり強力なモンスター
①自分の魚族と相手の場のカードを除外する効果
②除外されると自分の墓地の魚族を除外し帰還する効果
1枚で2アド以上稼げる強力なカードです。
なんで?って思った人は前項を見返して♡
接死能力(除外)と相手ターンにシンクロキャンセルを行う効果。
②の効果が強力で、前のターンで除外せず墓地に残ったカードを無理やり除外できたりします。
全体除去+フィニッシャー
打点アップはお互いの除外モンスター×500なのでとんでもない数値が出ます。
⑶「ゴーティス」関連魔法罠
現状このカードのサーチ手段がフィールド魔法のサーチ手段しかなく、テーマ内にありません。次当たりの新弾で介護カード出そう。
効果は強力で
①魚族Sモンスターがいる限り、自身を破壊と除外から守る
②手札墓地の魚を除外し、ゴーティスをサーチ
③フィールドの魚を着地狩りし、このカードを墓地から回収
このデッキのメインエンジンです。
①魚族モンスターと相手モンスターを一時的除去(PSYフレームロードZっぽい)
②魚族の打点アップ
はっきり言ってあまり信頼すべきではない…と思う。
モンスターが強力故に除去ならそちらに頼ればいい。
しかしユニークなのは「永続罠」である点。
毎ターン相手を除外出来る罠はこれくらいかもしれないし、そうでもないともいえる。
最強カード。
ゴーティスを除外すればほぼノーコストと言っても差し支えない。
しかもあらゆる領域からゴーティスを特殊召喚出来る。
誰かこれでデッキ組んで
⑷結論
最初の問いに答えましょう。
Q.「ゴーティスの陰影スノーピオス」を安定して手札に握るにはどうすればいいの?
A.場か墓地の魚族を除外するカードがテーマ内にあるので、それらで除外すれば勝手に手札に戻ってくるのでそれらを毎ターン使用すればよい。
4.エクシーズ召喚対策
さて、エクシーズ召喚がこのデッキの天敵であることは最初のあたりに説明しました。
ではどうするか
このカードを一緒に置いておけば、Xモンスターは即座に叩き落とすことが出来ます。特にXモンスターは起動効果が多いため、着地狩りが出来るこの「妖眼の相剣師」は絶好のモンスターと言えます。
しかし、このカードは魔法使い族でしかもレベル8、ゴーティスと全く嚙み合いません。
墓地から特殊召喚しよう(提案)
まずは墓地から特殊召喚する手段。
これは同じく「相剣」テーマである「けんえん(変換拒否)の相剣師」を墓地に送っておけば解決。
ゴーティスはモンスターが表側表示で自ら除外しに行ってくれるため、愛称はよきと言えます。
デッキから特殊召喚しよう
デッキから魔法使い族を特殊召喚するカードといえばこのカード。
ゴーティスは相手ターンに(アクセルシンクロとかができる関係で)妨害することが多いため、それをかいくぐろうと様々な手段を用いる際に、このカードに魔力カウンターが勝手に乗っていくでしょう。
というか今日のオフ会でそうなった。
レベル8モンスターの確保手段ですが、
まずはこのカード。
S召喚後に②の効果で帰還したこのカードはただの2700打点のため、格好の素材です。
カードの効果でカードが除外される場面が多いため、このカードも優秀です。「相剣」カードを引き込むため、「龍相剣現」や「相剣師ー泰阿」を採用しているため、このカードを有効領域に入れるのは造作もないです。
なんでこんな魚とも水属性とも関係ないカードを入れているのかは後で
これも後述
ともかく、レベル8の素材確保は長い目で想定しています。
このデッキはぱっと出てきた高打点モンスターの対処に困る場面を予期していたため、お手軽打点のプライムフォトンを採用しています。セレマティッククラティス一体のためだけにここまでレベル8を用意したわけではないのです。
5.「ゴーティス」の弱点克服
さて、ゴーティスは「単体では」とある問題をテーマ内で抱えています。
非チューナーで能動的に出せるモンスター、出してアドを稼ぐモンスターが少ない
自分ターンではあまり強力な効果を出せない
レベル6の「ゴーティスの大蛇アリオンポス」は
①「デッドリーフ」でチューナーゴーティス肥やし
②「最果ての宇宙」でチューナー除外
これだけで条件を満たせるので、あまり手はかかりません。
というか、「ゴーティス」は
レベル6S召喚→レベル8S召喚→レベル10S召喚
みたいな動きを求めていると思われます。
しかし「いきなりレベル8の「ゴーティス」S出したい!」という、そういう考えもあると思います。実際レベル6のイーノックとかいるし。
しかし彼らは能動的に出すのが難しい
そこで私が目を付けたのは、墓地から「比較的」安易に出せるレベル6モンスターです。
何をするかというと、
①「カオスベトレイヤー」で墓地の闇(出来れば霊道士チャンシー)と光属性を除外
②「霊道士チャンシー」が墓地のアンデッド族を除外して帰還
これでレベル6がなんと2体も稼げます。
おいおい光属性の確保とアンデッド族の確保はどうするんだ
覚えていますでしょうか
光属性なら除外されても帰還できる「ゼラの天使」がいるじゃない
次のターンのスタンバイフェイズだから遅くない?という意見もあると思います。しかし持ち前の打点アップ効果もあるし、レベル8であることから
ゴーティスチューナー+ゼラの天使で「最果てのゴーティス」を相手ターンに出す準備が整うのです。
アンデッド族でありながら除外をトリガーに自己蘇生できるため、ランク8を出す際に重宝します。チャンシーのコストで除外すれば盤面にチャンシーとアルグールマゼラが揃います。
しかしこう思う方もいるかもしれない。
レベル6を気軽に出したいなら「魔轟神ソルキウス」とか「ディアボリックガイ」でいいんじゃないの?と
まず手札コストがきつい
「貪欲なウツボ」を採用すれば解決しそうですが、このデッキには入っていません(理由は後述)。
メインデッキを圧迫したくない
「ディアボリックガイ」はメインデッキを2枠潰すのがどうしてもいやでした。何よりこいつ入れてると大体初手に来るからむかつく。
そのため、墓地除外等で解決できる「カオスベトレイヤー」や「霊道士チャンシー」を起用したわけです。
加えてこの組み合わせはレベル6を2体立てられるため、このカードをX召喚出来ます。このカードは珍しく自分の墓地を除外出来るカードのため、仮にゴーティスの除外が追い付かなくてもこのカードで再起動できます。おまけ(?)のフィールドのカード除外も美味しい。
5.カジュアルデッキで「ゴーティス」を組む際には必ずこのカードを起用しろ。
さて、ここまでで敢えて触れなかった点があります。
それは「そうやって墓地を肥やすか」です。
墓地肥やしの手段として知名度が高いと思われる
「永遠の淑女ベアトリーチェ」ですが、
このデッキにおいては「ベアトリーチェを立てるためのモンスターを用意するための墓地肥やしをするためのベアトリーチェ」を立てるといったような循環論法が発生します(まあ入れてはいるのですが)。
こういうカードはどのように墓地に送るの?
正解はゴーティスのメインテーマが「除外」することにありました。
ゴーティスは墓地のカードを1体のみ除外する場面が頻繫に発生します。しかも「「相手ターンにも」」
このカードはまさに「ゴーティス」のために存在するみんなも使えください。
おまけ⑴ 人はなぜこのカードを採用しないのか
フィールドの水生生物系を除外し2ドローできるこのカード、とても強力です。ゴーティスなら実質3アド以上を得られます。
何で採用しないのか。
それはこのカードを入れるとどうしても発生してしまう「純テーマデッキ化」を避けるためです。
私の考えですが、
⑴除外すると効果が出る「ゴーティス」を出す
⑵「貪欲なウツボ」で2ドロー
これだけでは盤面は空、召喚権も使用しましたし、魔法罠カードでお茶を濁すしかありません。
それを避けるために展開手段として
こういうカードを起用することになるでしょう。こうすれば少なくとも盤面にカードは残せます。
しかしそうすると今回起用した「相剣」やランク6・8のパーツはデッキの不純物となり、段々と魚族に寄ったデッキになるでしょう。
しかし私が組みたいのは、「「スノーピオス」で相手を攪乱する「ゴーティス」を入れた6・8軸のコントロールデッキ」であり、魚族デッキではありません。
…書いているうちに何言ってんだこいつみたいな感じで不安になりましたが、要するにこういうことです。
おまけ⑵ デッキに採用した他のカード
醒めない悪夢
「スノーピオス」の効果はモンスターだけでなく表側表示のカードも対象にできます。場に残り、かつ複数回使用できるため採用。
ピットナイト・アーリィ
「妖眼の相剣師」が仮に手札に来た場合のケア+攪乱として最も素材が軽いため採用
死霊の巣
墓地のカードを除外した上でモンスターを破壊できるカード。
「ゴーティス」の展開が止まった際の再始動用。
最後に
実はこのデッキを本格的に回しましたが、
先行3妨害立てられた時以外はかなり回りました。
しかしこれだけは言っておかなければならない
ルールミスごめんなさい…(何をミスしたかは伏せる)
テキストは読むようにします。
それはさておき
新規テーマ「ゴーティス」
マスターデュエルで先行配信されたこともあって知名度は高いと思います。
皆様も組んでみてはいかがでしょうか。
それではまた
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?