見出し画像

【20240516】学園アイドルマスター

見かけたニュースは「いきなりメンテ」というワードでしたが、
あ、サービス開始したんだなと学園アイドルマスターを始めてみました。
(以降、ゲームの内容などネタバレが含まれますごめんください)


■画質は自動設定

始める際に画質のクオリティ設定は自動で選ばれるようで、
数年前に購入したタブレットに入れてみたところ最低画質からのスタートでした。
後で設定をみたところ私のタブレット君では「標準」か「簡易」しか選べないようで・・、試しに標準を選んだところカクカクしてしまった。
自動設定君かしこい。

■開始はチュートリアルの育成から

さっそくプロデュースだ!と3名のアイドル候補生の選択が始まりました。

◆花海 咲季(はなみ さき)ちゃん

画像は公式サイトから

◆月村 手毬(つきむら てまり)ちゃん

画像は公式サイトから

◆藤田 ことね(ふじた ことね)ちゃん

画像は公式サイトから

画像の基準を左側のセリフにしたのですが元気いっぱいにおしゃべりしてる藤田ことねちゃんの切り抜き画像が大きくなって、
語るまでもないと言わんばかりなクールキャラのようにみえる月村手毬ちゃんの切り抜き画像が小さくなるのキャラの個性が表れてるようで面白い。

元気いっぱいだったので自分は藤田ことねちゃんで始めてみました。

八重歯かわいい

開始するとなにかの試験突破をクリアしてライブを目指すらしい。
あさり先生というお姉さんが色々教えてくれたけどなんで目指してるかはよくわからない、格ゲーマーは説明書を読まない。

■レッスン開始!

Vocal、Dance、Visualと3項目のステータスを上げてトップを目指して行くみたいでそれぞれのコツを習っていきます。

レッスン内容によって体力が減ってしまい、次のレッスンにも影響がでちゃいそうですが「元気」を溜めて先に消費させることが出来るそうな。
ここらへんの使い所が大事っぽい。

レッスンクリアには及第点の CLEAR と よく出来ましたの PERFECT があるようです。
スキルカードとか好印象とか使い所が大事そうなシステムもありました。
何回かやってコツ掴むの重要そう。

■なんか色々やったら試験開始!

レッスンとお休みのおさらいが終わるとライバルたちとのバトルが始まりました。
レッスンと似たような感じですが今度はスコア出来そうようで、ポイントをいっぱい手に入れて入賞を目指す感じでした。

チュートリアルなんで負けイベントというか3位決定っぽい気がする。
始まりからプロデュースする女の子に対してかわいそうな仕打ちな気がするけどプレイヤーも初めて遊ぶゲームでうまくいかない感じがリアルというか学園アイドルマスターに対して入りやすいのかもしれない。かもしれない。

■入賞できたらライブだ!

ライブなのですが、ウマ娘とかのようにいきなり華々しいデビューライブではありませんでした。
ライブ会場は学校の空き地みたいな場所、不慣れな歌、不慣れなダンス、圧倒的に少ない観客、
「ぜんぜん違うじゃん!」
と本田未央ちゃんが叫びそうな環境です、ことねちゃんもだんだんと顔がつらそうになり汗も滝のように・・・

顔がつらそう!?汗が滝のように!?

■描写がえぐい

そう、ライブ中にアイドルが汗を描いています。ちょっとやそっとの汗じゃありません、50m走を10本やってきたかのような汗です。
歌もステータスが低いからか自信なさげな感じです、踊りにキレもなさげです。

そうきたかバンナムさん、描写がえぐいぞこのゲーム。
思えばレッスンが終わるとアイドル候補生がこっちの目線に合わせあいさつしてきたりした。
アイドル育成ゲームに対してのひとつの答えが学園アイドルマスターに出てくるかもしれない、そう受け止めました。
本気だなバンナムさん、やるんだなこのゲームで!

■応援します

歌や画質のクオリティとかじゃない、演出というかこだわりを感じたので、ひとまずの感想をここに残しておこうと思いました。

チュートリアルが終わるとSSRレアもいただけるようなのでみなさんもぜひいかがでしょうか。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?