見出し画像

白髪の原因とは

先日、神秘のハーブ🌿
ヘナをご購入くださった方が
ご感想をくださいました✴︎

いろいろなヘナを今まで
試されたようですが

『この神秘のハーブはいちばん
ツルツル しっとりになった♡』と
絶賛してくださいました✨🌿✨


ぜひぜひ多くの方にも
実感いただきたいです。

白髪や抜け毛、細毛
薄毛、円形脱毛症などに
お悩みの方も
ぜひぜひお気軽に
お問い合わせくださいねっ🌿

https://forms.gle/2JbdVcodMadAP9nM6



【白髪の原因】

色素細胞の機能低下や
消失が原因です。

びっくりするかもしれませんが、
実は生まれたての髪はすべて白髪

これは毛根で
作られたばかりの髪には
メラニン色素が
含まれていないため。

色素細胞が
髪に色をつける存在で
毛根で髪が成長する時に、
色素細胞からメラニン色素を
取り込むことで
髪には色がつくのです。

髪の毛の色素細胞が
メラニン色素を作るには
チロシナーゼという酵素の働きを
必要とします。

加齢などの原因によって
色素細胞の機能が低下すると、
チロシナーゼの働きが低下し
メラニン色素は作られず
色が着かないまま の髪が
頭皮から生えてきます。

これが白髪の正体です。

また、色素細胞自体が
何らかの原因で減り、
消失してしまうこともあり、
この場合も白髪になります。

色素細胞の消失やチロシナーゼの減少が
なぜ起こるかについては
今のところまだ
完全には解明されていません。

ですが、血液を栄養にして
髪の毛は生えるので
ストレスや 食生活も多大に
影響してくるとおもいます✨

ぜひぜひ
身体や心にやさしい生活を
心がけてみましょう💕

全て繋がってますね🌿

#神秘のハーブ
#カルナリッチ
#AAAヘナ
#自然ヘナシロダーラ研究会
#大阪府貝塚市
#ナチュラルトータルアドバイザー
#自然療法
#しあわせのタネcocoro  
#薄毛対策
#円形脱毛症対策
#美髪になりたい人とつながりたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?