SOBGIT2s 8 סנט לוקס

「あ、新しい着物買ったんだ。可愛いね」
「いいでしょ蝶々。帯留めもANNA SUIだよ」
「こんなの売ってんだね。僕とおなじ名前だし
気になってた。なんか化粧品とか売ってたよね」
「あたしの化粧品もANNA SUI多いよ。あとは
CHANELとかかな。GIVENCHY、Dior、GUERLAIN、
ESTEE LAUDER、日本のはshu uemuraとか」
「高そうだね」
「そうね1アイテム5000円とかくだらないね。でも金は
こういうとこに使わないと。せっかく稼いでるんだから」
「今日は生け花?歌舞伎?」
「お茶だよ。最近始めたの。楽しいよ」
「なんか面倒そう」
「セレモニーだからね。儀式。型さえ覚えればどって
ことないよ」
「千利休だっけ。よく知らないけど」
「あの人も男色だから。ホモだよ」
「そうなの?僕べつにホモってわけでもないけど」
「まあそういう説もあるってことかな。秀吉に
切腹させられたの」
「なんで?」
「諸説様々なんだよね。検索してみ?」
「ふーん」
「お小姓とかね。寺院もそうだけど戦国武将とか
だいたいホモだから」
「へえ」
「千利休は聖ルカだったって話もあるよ」
「何?それ」
「ヘブライ語だね、ルカは。古代は結構渡来人多かったのよ
日本は。秦って苗字もイスラエルがルーツとかね。
日ユ同祖論とか見てみな、面白いから」
「本って苦手だなあ」
「漫画でもいんじゃない。せっかくお小遣いいっぱいあげてるんだから
腐るほど本だの漫画だのCDだの買いなさい。カルチャーに金を
払わなきゃダメよ。どんどん衰退していっちゃうから」
「うーんCDは買ってるかな。いまはストリーミング中心だけど。
古い音楽好きだからなかなかないんだよね」
「あんただいたい400年前ぐらい前のやつ聴いてるみたいね」
「うん。いまはもう2400年代なのにね。クラスでもなかなか
いないよ。リョウはそれくらいのカルチャーに詳しいんだ。
だから仲良くなったのかな。あいつは本だけどね」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?