見出し画像

初メルカリ

昨日初めてメルカリというものをやってみた
メルカリをやった事ない人でも一度は名前を聞いた事があると思う
国内最大のフリマアプリだ。
今更だが、興味を持ったので、挑戦してみた。

買い物編


アプリを始めた時にもらえる500ポイントのおかげで500円分の買い物ができた。
買ったものはワイヤレスイヤホン。
500円で買えるの?という人もいるかもしれない。
買えたのだ。
しかし、音は聞こえるのだが、また使おうとは思わない品だった。
500円で買えるのだから、文句はない。
むしろ、ワイヤレスイヤホンを500円で済ませようとした自分が悪いと思う。

売る編

僕は、本を売った。
400円で売った。
実際には、手数料と送料を取られ、195円くらいの利益しか出なかった。
でも、いらない物ものや使わなくなった物を使ってくれる人に売れるのはいい事だと思う。
売る方は、面倒くさがりには向いていないところがある。
写真を撮って、商品を梱包し、コンビニや宅急便に持っていかなければならない。
なかなか手順が多い。
プラスに考えれば、コンビニなどに行くので、軽い運動になるという事くらいだ。
利益が出れば、メルカリで売っている物を買えるので、これからも少しずつ物を売ってみようと思う。

まとめ

買う物によってメルカリを使うのか使わないのか分けた方がいい。
機械などは壊れていたりするので、あまりお勧めできない。
(僕はワイヤレスイヤホンで失敗してるし)
本などは外が多少汚れていても中が綺麗なら何の問題はない。
しかも、安く買えるので本はお得だと思う。
売る時は、ある商品について詳しい説明や写真を乗っけた方がいい。
多くて困る事はないし、相手に嘘をついて売るのは良いことではない。
潔癖症の方は多少汚れていたり、他人が使ったという事を理解して買った方が良い。
まだ、メルカリをやった事ない人は、1回くらい商品を売ってみてはどうだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?