見出し画像

20W 戌の日参り

今日から6ヶ月で1ヶ月遅れだけど、
大安戌の日に安産祈願に行ってきました。

妊婦さんたくさんで、とっても幸せなお参りだなーとみんなのお腹をまじまじと見てしまう。
夫婦2人で行ったけど、両家の両親もいっしょの人も意外に多かったな。

5ヶ月で行く人が多いと思うので、みんなまだお腹は小さめ。わたしが行った神社では祈願中にひとりひとりの予定日を言ってくれるのですが、1番早かった😂

腹帯にも金太郎みたいなハンコ押してもらって、絵馬を書いて、予定日が近くなったら幟もたててくれるらしいです。

子どもができたらこんな風に、いろんな行事が増えていくんだなーと改めて実感。

どうか元気に健康に産まれてくれますように🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?