見出し画像

2021.09.22(水)ランキング材料

◆値上がり率ランキング

20210922上昇

◆ストップ高(一時含む)・上昇上位
1 8260 井筒屋 S高

 材料不明  アフターコロナ関連で百貨店物色か
北九州地盤の百貨店老舗

2 6063 EAJ S高
 9/17 非開示だった今期売上は90%増収で2期ぶり最高更新へ

3 8254 さいか屋 S高
 材料不明  アフターコロナ関連で百貨店物色か
神奈川地盤の百貨店老舗

4 7072 インテメートマージャー S高
 9/17 LiveRamp JapanとポストCookie領域における商品開発を目的とした戦略的パートナーシップを結び、協力体制を構築したと発表
LiveRamp JapanはCookieレスの広告配信を実現したピープル・ベースドマーケティング(複数のデバイスを跨いでも利用する個人を識別し、その個人に向けた訴求を可能にする考え方)を支援している企業。両社はこれまでも広告配信で連携を行ってきたが、ポストCookie時代に向けた対策が必要であるという考えや思いのもとポストCookie領域においても協力体制を構築し、商品開発・サービス提供をしていく予定だとしている

5 9941 太洋物産 一時S高
 9/16 中国が環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟を正式に申請したと発表したことを受けて、農畜産物を中心の商社である同社に思惑的な買い

6 6533 オーケストラHD 一時S高
 9/21 今期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ

7 5939 大谷工業 S高
 9/21 自己株式の消却に関するお知らせ
消却する株式の数 100,000 株
(消却前の発行済株式総数に対する割合 11.36%)

12 3671 ソフトMAX 一時S高
 一部メディアが「厚生労働省は、医師が処方した薬の内容を記した処方箋の電子化を2023年1月から始める方針を決めた」と報じ思惑買い
報道によると「患者が薬局に処方箋を持参する手間を省き、高齢患者らの過剰な服薬を防ぎやすくする」ことが目的という
ソフトマックスはWeb型電子カルテや医事会計システムを手掛けている

13 2780 コメ兵HD
 9/22 レーティング情報 東海東京証券 新規「アウトパフォーム」2800円

14 7047 ポート
 9/21 タウンライフとリフォーム領域において業務提携

26 8247 大和 一時S高
 材料不明  アフターコロナ関連で百貨店物色か
北陸地盤の百貨店老舗

55 3408 サカイオーべックス 一時S高
 材料不明

 4373 シンプレクス・HD
 本日のIPO(9/22)
コンサルティングサービス、システム開発、運用保守

◆値下がり率ランキング

画像2

◆ストップ安(一時含む)・下落上位
1 2424 ブラス 一時S安

 9/14 4Q決算から上昇  9/22 11:00 決算説明資料で反落

7 9073 京極運輸商事
 9/21 株式の立会外分売実施に関するお知らせ
分売予定株式数 148,000 株
分売実施日   2021年9月22日(水)
分売値段    988 円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?