見出し画像

2021.08.20(金)ランキング材料

◆値上がり率ランキング

20210820上昇

◆ストップ高(一時含む)・上昇上位
1 7072 インティメート・マージャー S高

 8/17 日本国内でサービス展開を検討している海外のマーケティングテクノロジー企業に向けたサービス、事例データ収集プラットフォーム「タメセル」の提供を開始したと発表
連騰中

2 3326 ランシステム S高
 8/19 4Q決算 今期最終は黒字浮上へ

3 3998 すららネット
 ネット学習教材 コロナ拡大が要因か

4 3376 オンリー S高 (現在株価756円)
 8/18 紳士服中西が1株765円でMBOを発表

5 6137 小池酸素工業 一時S高
 医療用酸素

11 6960 フクダ電子
 酸素濃縮装置

12 4556 カイノス
 コロナ検査試薬関連 
政府は17日に改定した「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に、感染の広がりについての情報収集の一環として「抗原検査」の役割分担について検討・評価を行うことを明記した。診療・検査医療機関での抗原簡易キットの活用を促す

16 4393 バンクオブイノベーション 一時S高
 8/20 8:00 スマートフォン向け新作 RPG『メメントモリ』事前登録開始に関するお知らせ 
サービス開始日は未定
 8/20 8:00 『幻獣契約クリプトラクト』の中国本土配信にかかる配信開始時期変更に関するお知らせ
配信開始時期を2021年9月期 下期中 から 未定 に変更

26 3935 エディア
 8/19 ニンテンドースイッチ用ソフト「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」のパッケージ版を12月9日に発売することを決定し、8月20日から予約受け付けを開始

◆値下がり率ランキング

画像2

◆ストップ安(一時含む)・下落上位
1 1724 シンクレイヤ S安

 8/19 第三者割当による新株予約権発行
発行新株予約権数 9100個
発行価額 本新株予約権1個当たり 573 円(総額 5,214,300 円)
当該発行による潜在株式数 潜在株式数:910,000 株
希薄化 24.60%

2 9073 京極運輸商事 S安
  8/12 1Q決算 1Q経常は62%増益
3連続S高から反落

3 9127 玉井商船 S安
 海運関連
 8/11 1Q決算から連騰し8/18から反落

4 7254 ユニバンス 一時S安
 自動車部品関連 トヨタ減産発表が影響か

5 8256 プロルート S安
  株価高騰から反落し3連続ストップ安

6 4512 わかもと
 8/18 国内で開発・販売しているマキュエイド眼注用40mgについて、米Harrow Healthとライセンス契約を締結と発表
Harrow社に対し、米国及びカナダにおける開発及び販売等のための独占的ライセンスを付与、その対価として開発段階に応じたマイルストンを受領する。Harrow社は米国眼科医療市場のリーダーとして成長を続けている企業
前日S高から反落

7 6327 北川精機 一時S安
 8/19 4Q決算 今期経常は1%増益

8 6190 フェニックスバイオ
 8/19 高品質なヒト肝細胞キメラマウスであるPXBマウスの生産工程の一部不具合により、10月までの製品生産数に影響を及ぼす可能性があると発表

9 6969 松尾電機
 自動車部品関連 トヨタ減産発表が影響か

 4076 CNS(シイエヌエス)S安
 8/20上場IPO
システムエンジニアリングサービス
公募価格 1940円
初値        3010円

 9241 FLN(フューチャーリンクネットワーク)S安
 8/20上場IPO
地域情報プラットフォーム『まいぷれ』の構築・運営、ふるさと納税支援業務および官民協働ポータル・地域共通ポイント運営などの官民協業事業受託、マーケティング支援業務
公募価格 2470円
初値        4315円

7203 トヨタ自動車 前日比-4.09%
前日に続き、自動車関連、海運、鉄鋼セクターに下げが目立つ展開

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?