見出し画像

2021.09.03(金)ランキング材料

◆値上がり率ランキング

20210903上昇

◆ストップ高(一時含む)・上昇上位
1 8103 明和産業 S高

 8/31 新市場区分における上場維持基準への適合状況に関する一次判定結果とプライム市場基準充足への取り組みについて
プライム市場の上場維持基準への適合状況に関する一次判定結果
・ 流通株式数    適合
・ 流通株式時価総額 不適合 (流通株ベースの時価総額が100億以上必要)
・ 流通株式比率   適合
・ 売買代金     適合
一次判定結果時点の流通株式時価総額は 9,475 百万円と、僅かながら基準を充たすことができませんでしたが、コーポレート・ガバナンスを一層強化するとともに中長期的な企業価値の向上を図り、流通株式時価総額の向上に向けた施策を進め、上場維持基準の達成を目指すことを決議しました。
 8/31 今期経常を4%上方修正、配当も93円増額 22円→115円
(配当大幅増額は恐らくプライム市場の基準を満たすための施策)
 8/31 インドネシアにおけるニッケル精錬技術支援事業に係るコンサルティング採択のお知らせ

2 9242 メディア総研 S高
 直近IPO(9/2)
高専生および大学生向けの就職活動イベントの企画など

3 4918 アイビー化粧品 S高
 材料不明

4 6567 セリオHD S高
 材料不明

5 2464 ビジネス・ブレークスルー S高
 9/2 政府の成長戦略会議において、成長性のある市場への「労働移動」を後押しするため、社会人が大学などで学び直す「リカレント教育」の推進を掲げている。労働生産性を高めるには人材への息の長い投資が必要とし、継続的に支援を行っていく方針。創業から20年間に渡って「リカレント教育」を提供している同社にとって、大きなフォローにつながるとの見方が先行し思惑で上昇。
「学び直し」関連

6 3696 セレス S高
 9/2 今期最終を50%上方修正・最高益予想を上乗せ

8 4370 モビルス
 直近IPO(9/2)
コンタクトセンター向けSaaSプロダクト(モビシリーズ)などのCXソリューションの提供

9 3936 グローバルウェイ S高
 8/27 今期最終を29%上方修正
 8/27 株式会社 Emotion Tech(エモーションテック)との資本・業務提携の解消及び特別利益計上に関するお知らせ
投資有価証券売却益約0.49億円を特別利益として計上する。営業損益予想は0.10億円の黒字(同3.62億円の赤字)で変更なし

10 7681 レオクラン S高

 9/3 菅首相が自民党の総裁選に立候補しないと表明したことを受けて、岸田氏が2日、新型コロナウイルス感染症対策として臨時の医療施設などを開設して「医療難民ゼロ」を目指すと述べたことから思惑で上昇

11 7343 ブロードマインド S高

 9/3 セブン&アイHD傘下のセブン・フィナンシャルサービスと来店型保険ショップ「セブン保険ショップ◆おさいふコンシェルジュ◆」を共同運営することで合意したと発表

12 5820 三ッ星
 7/30 1Q決算からの上昇トレンドから昨日反落し再度上昇

14 4319 TAC
 2464ビジネス・ブレークスルー同様「学び直し」関連

17 7265 エイケン工業
 9/3 14:30 3Q決算 今期経常を26%上方修正、配当も25円増額

19 3458 シーアールイー
 9/2 物流施設の売却に関するお知らせ
開発した物流施設「ロジスクエア大阪交野」の信託受益権をCREロジスティクスファンド投資法人へ売却すると発表
売却価格は223億円で、22年7月期第1四半期に収益計上する予定

◆値下がり率ランキング

画像2

◆ストップ安(一時含む)・下落上位
1 7379 サーキュレーション S安

 7/27IPO 8/18から上昇し続けて反落

2 2934 Jフロンティア
 直近IPO(8/27)
ヘルスケア関連商品・医薬品のEC販売事業、オンライン診療・オンライン服薬指導・薬の宅配プラットフォーム『SOKUYAKU』の提供およびヘルスケア関連サービスのインターネット広告代理店事業

3 4575 キャンバス
 9/2 第17回新株予約権及び第4回無担保転換社債型新株予約権付社債(CB)を発行すると発表 
第三者割当で新株予約権5万5554個(潜在株式数555万5400株)
新株予約権付社債(新株予約権49個、当初転換価額での潜在株式数208万3300株)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?