見出し画像

2021.08.19(木)ランキング材料

◆値上がり率ランキング

20210819上昇

◆ストップ高(一時含む)・上昇上位
1 2459 アウンコンサルティング S高
 8/18 awoo Japanとの業務提携を発表
awoo Japanは台湾発のMar Tech企業の一つであり、AIによる完全自動マーケティングオートメーションプラットフォーム「nununi」を提供している。SEOサービス拡充、顧客の相互紹介やプロモーション協力、共同ソリューションの開発などの推進が業務提携の目的

2 7072 インティメート・マージャー S高
 8/17 日本国内でサービス展開を検討している海外のマーケティングテクノロジー企業に向けたサービス、事例データ収集プラットフォーム「タメセル」の提供を開始したと発表
連騰中

3 9073 京極運輸商事 S高
 8/12 1Q決算 1Q経常は62%増益
3連続S高

4 4512 わかもと S高
 8/18 国内で開発・販売しているマキュエイド眼注用40mgについて、米Harrow Healthとライセンス契約を締結と発表
Harrow社に対し、米国及びカナダにおける開発及び販売等のための独占的ライセンスを付与、その対価として開発段階に応じたマイルストンを受領する。Harrow社は米国眼科医療市場のリーダーとして成長を続けている企業

5 3409 北日本紡績 一時S高
 8/18 昨年から取り組んでいる抗菌・抗ウイルス紡績糸の開発について、第三者機関における綿糸への抗菌・抗ウイルス剤の固着の確認と抗菌試験を完了したと発表

6 3376 オンリー S高
 8/18 紳士服中西が1株765円でMBOを発表

7 3936 グローバルウェイ S高
 7/21 今期経常を27倍上方修正 (8/11 1Q決算発表予定)
 8/12 営業外収益(暗号資産ビットコインの売却)の計上に関するお知らせ
 8/12 「営業外収益(暗号資産タイムコインの売却)の計上に関するお知らせ」に関する補足説明について
 8/13 10:30 1Q決算
7/21から連続ストップ高し8/13から反落、25MA付近で反発して2連続S高

8 6190 フェニックスバイオ S高
 8/13 1Q決算
決算後、上昇から下落し再度上昇

9 4556 カイノス
 コロナ検査試薬関連 
政府は17日に改定した「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に、感染の広がりについての情報収集の一環として「抗原検査」の役割分担について検討・評価を行うことを明記した。診療・検査医療機関での抗原簡易キットの活用を促す

10 5212 不二硝子
 注射器関連

12 7634 星医療酸器
 在宅医療関連
 
13 6391 加地テック 一時S高
 水素関連

  3190 ホットマン 一時S高
 8/18 13:00 新規事業として「シャトレーゼ事業」を開始すると発表
引けはマイ転

  3935 エディア 一時S高
 8/18 ハイパーカジュアルゲーム「Miracle Baseball」を全世界に向けて本格配信することを決定したと発表
北米エリアのAndroid向けに「Miracle Baseball」のテストマーケティングを行っており、このほど同タイトルが17日のGooglePlayランキングで上位を記録したことを踏まえ、グローバル配信に向け準備に入った
引けは前日比±0

◆値下がり率ランキング

画像2

◆ストップ安(一時含む)・下落上位
1 8256 プロルート S安
 株価高騰から反落し2連続ストップ安

2 6069 Trenders
 8/13 1Q決算 1Q経常は2.1倍増益
前日までの高騰から反落

3 9115 明治海運
4 7018 内海造船
6 9171 栗林商船
12 9130 共栄タンカー
15 9362 兵機海運
16 9380 東海運
19 9367 大東港運

海運関連

7203 トヨタ自動車 前日比-4.42%
8/19 14:35 9月の世界生産を4割減らすと発表
90万台弱としていた計画を50万台強に引き下げ 
年間生産計画930万台は織り込み済みで変更なし
世界的な半導体不足の中でも大きな影響は受けてこなかったが、東南アジアでのコロナ感染拡大が影響し稼働率低下。半導体以外の部品調達も停滞し始め、国内外の工場が休止を迫られた。
10月以降の生産計画もベトナムなどのコロナの状況次第
報道を受け、3116トヨタ紡織、7259アイシン等関連企業も下落
その他、鉄鋼、海運セクターも大幅下落

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?