マガジンのカバー画像

オーディオ

8
運営しているクリエイター

記事一覧

Qobuzとは何だったのか

Qobuzとは何だったのか

どもども、
12月に待望のQobuzが来る予定だったんですけどね。

期待していたんですが、残念です。
KKBOXにしようかな。しばらくはTIDALでいくしかないか。

Qobuz、いまだ来ず

Qobuz、いまだ来ず

23年秋にe-onkyoがQobuzになるということで、それまでにQobuzを試しておこうと。Roonを使っていることもあって取り入れたいサービスです。23年9月29日付けのメールでこのようにありました。

TIDALと違って、日本から契約する方法を探してみてもなかなか見つからない。その中でなんとか契約できたのでメモ書きを。
Qobuzに契約する方法は二通りあるのですが、最も難しいのは支払方法にな

もっとみる

SACDの実験

どもども、
初代プレステがそろそろ異音がするので代替えを探していたところBlu-rayプレイヤーでできるものがあるというのを見つけました。

手軽に調達するためにヤフオクで探したところ、パイオニアのBDP-170-Kの中古が見つかったのでポチりました。
やり方はこちらで解説があります。

ネットワーク越しではちょっとうまくいきませんでした。
いろいろ探してみたところここを見つけました。

1)の方

もっとみる

Roon ARC

どもども、

Roonが2.0になって、Roon ARCを使うことで外からでも利用することができました。

Roonはライセンスは取得していたのですが、家で少し使うくらいで、どちらかと言えばPlexの方をメインで使っていました。ただ、Plexは32bitの音源やDSDが再生できないのが難点です。

Roonであればcue埋め込み音源以外は一括管理ができるのでその点は楽です。
TIDALとの融合が一

もっとみる

【備忘録】CDのリッピング

どもども、

久しぶりに気分を変えてということで。

最近、CDが増えすぎてどうにもならなくて、そろそろ整理しようと。そうなるとデータ化しておくことになります。

これまではJriver Media Centerで管理していたのですが、Macということで、WindowsやAndroidへ行ったり来たりすると文字化けが発生するわけで(汗)。

なるべく日本語を使わないというのが基本的な方針です。これ

もっとみる

【備忘録】Jriver Media Centerとソート

どもども。

そろそろ音源を整理しようと思って始めたところです。

メインで使っているのはJriver Media Centerです。サーバにもなるし、クライアント間でも連携が簡単です。iOSでもAndroidでも操作できます。

CDやハイレゾ音源のタグを入れるのに使っているのは、MusicBrainzというCDDBです。ない情報は自分で登録できるので便利です。

これと連携できるタグエディター

もっとみる

【備忘録】Jriver Media CenterでCDとハイレゾを分けて表示する方法

どもども、

ぼちぼち音楽ファイルを整理しようとJriverをいじっていました。ソートとか調べているうちにこんな記事を見かけました。

こんな表示のさせ方があるんだなあと。CD版とハイレゾ版をタイトルで管理するのがどうにもスマートじゃなかったのでなるほどと。

これを応用してビット深度で分けてみました。

ちょうど見本になりそうなのが伊藤美来さんだったので(笑)。これで長年悩まされた整理が一気にで

もっとみる

Jriver Media Center

どもども、

たまにか艦これ以外の話題も書いていこうと。

メインのオーディオソフトとして、Jriver Media Center(以下、JMC)を使っています。

https://www.jriver.com/index.html

26の予約が始まっていますが、19くらいから使っています。Macがメインの環境なので、iTunes以外となると選択肢が少ないこともありました。

このソフトを使って

もっとみる