夢はピザ屋さん(7/23の日記)

ソファもいいけど、やっぱりオフトゥンが至福だぜってことで、和室に敷布団と枕を用意し、ごろごろダラダラと過ごす。夫も呼んだ。

そのあいだ息子はというと、昼寝もせず、テレビ→勉強→Switch→勉強→本→勉強→本→勉強→YouTube→勉強…みたいな流れを繰り返していたっぽい。途中で夏休みの読書感想文が完成したと、お父さんに見せにきていた。

昨年は夏休みの宿題の計画から親が口を出し、特に感想文と自由研究は苦労したが、今年は自分で何を読むか、何を作るかをさっさと決めてきた。そして宿題のドリルは、夏休み前最後の登校日に、学童で終わらせてきたという。立派だねえ…。たまに結構まあまあムカつくが、立派だとは心底思う。

父にも母にも似ていない、素晴らしい要素を多々兼ね備えた息子。将来の夢は、保育園のころから頑なに変わらず、「ピザ屋さん」だ。どんなピザ屋さんになるのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?