マジックミラーフィルムで快適な空間に

先日、アマゾンで「窓 断熱シート マジックミラーフィルム」というものを購入しました。こちらの商品の用途としましては、窓ガラスに貼り、外からの視界を完全にシャットアウトする、というものです。

なぜ、このような商品が必要かといいますと、今現在、私はマンションの2階に住んでいるのですが、北側に位置する部屋が外から丸見えになってしまうんです。

いやもちろん、レースのカーテンを引けば、(外からは)全く見えなくなりますよ。でもね、それだと、北側の部屋ということもあって、部屋全体が劇的に暗くなってしまうんです。

私は、この部屋にデスクトップのパソコンを設置しており、書斎として活用しているのですが、前述のとおり、部屋が暗いもんだから、どうにもこうにも居心地が悪いんですよね。曇りの日なんかは、日中から電気を付けなければならず、エコの観点からも好ましくありません。

そんななか、アマゾンで見つけた「窓 断熱シート マジックミラーフィルム」。価格も手ごろですし、とりあえず、1つだけ購入してみることにしました。

サイズ的には、1つのフィルムで、1つの窓に対応してくれます。一度に2つ購入してもよかったのですが、もしも思うような効果が得られなければ無用になってしまいますからね。ココは慎重に、とりあえず1つだけ注文することに。

さて、無事に品物が届き、商品を設置してみると・・。ビックリするくらい、開放的な空間が出来上がりました!レースのカーテンを引かなくてもいいので、外の明かりをふんだんに取り入れることができます。

もちろん、外からは全く部屋の内部を見ることはできないので、プライバシーも守られます。外の景色もしっかりととらえられるようになり、劇的に居心地の良い空間となったのでした。

また、このフィルムには断熱効果も備わっているので、設置することで、部屋に熱気がこもりにくくなります。これによって、エアコンの効きがよくなり、電気代も節約できるってわけ。一石二鳥の素晴らしい商品ですね。

というわけで、残りの窓にも設置するべく、もう一つ注文することにしました。ところで、この商品は、日中は視界を遮断する効果が得られますが、夜間は意味を成しません。

効果があるのは、室内の明かりが外よりも暗い場合に限るのです。夜間は当然のごとく電気を付けなければならず、外よりも室内の方が明るくなってしまい、丸見え状態なってしまいます。そこは注意しなければなりません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?