ご挨拶&煙泳について

初めまして。shiranamiと申します。
ボカロPを始めたにあたり、ライナーノーツ的な運用としてnoteも開設しました。よしなに~!

一作目、「煙泳」です。
「えんえい」と読んでいますが、好きに読んでいただければと思います。

いろいろことが重なっていた時期に作った曲ですが、いろいろあった時期だったからこそ「何も考えずに曲を作ろう」と思い立ち、BPMだけ決めて勢いで作りました。
骨格は3時間くらいで完成したと思います。
あとは竿ものの音作りとドラムのフレーズ練り、ピアノを追加して完了でした。割と早くできた曲です。
この曲からNEW GEARでBacchusのSURF BREAKERⅡ "SB-ZERO"を使いました。引き続きFenderのテレも使ってます。

絵師さんに依頼するのも初めてで、右も左もわからずまさかの絵師さんに流れを手取り足取り教えていただきながら、イラストの完成まで導いていただきました。しらす様様です。。。気になる方、ぜひTwitterなど覗いてみてください。

歌詞については受け取り方にお任せします。
書き手が受け手に対して干渉しすぎるのは、創作においてあんまりよくないよな~~というスタンスなので、歌詞や展開の解説などはしない予定です。その代わり機材とか作ったときの心情や背景、目指したものの話は結構するつもりです。

という感じでやっていきます。よろしくお願いします。領域展開!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?