見出し画像

#春は炊きこみ食べきり で「空豆と新じゃが、ホタルイカの炊きこみごはん」

春こそ炊きこみごはん!ということで #春は炊きこみ食べきりで と春の恵みを入れた食べきりの炊きこみごはんを初夏になるまでご紹介していきます!
空豆の炊きこみごはんは空豆を下茹でして後混ぜするものが多いです。
でも、ちょっと待って~。豆はいい出汁がでるんです。
ぜひ、下茹でせず、そのまま炊いて下さい!空豆の出汁がごはん全体に拡がってとっても美味しいごはんになりますよ~。

作り方

材料 2人分

米 1合
ホタルイカ(茹で) 40g
空豆 40g(4さやくらい。さやからはずした豆の量です)
新じゃが 小1個 100g
塩 小さじ1/2
酒 大さじ1
オリーブオイル 小さじ2
胡椒 少々

作り方

  1. ホタルイカは目とくちばしをとる。そらまめはさやから外す。
    じゃがいもは皮付のまま良く洗い、一口大に切る。

  2. 米を研いで炊飯器に入れ、塩、酒を入れ、1合の目盛りまで水加減する

  3. じゃがいも、空豆、ホタルイカをのせ、オリーブオイルをまわしかけ、炊く。※炊飯器の「炊きこみごはん」モードか「やわらかめ」で炊くといい

  4. 炊き上がったらさっとほぐし、胡椒をひいいていただく

この写真は2合分です。1合食べ切りは半量でOK。
ちなみに空豆、4/2時点ではまだハイシーズンでなかったので、
1さやに2つくらいずつしか入ってなかった..
目は手でピッととれます。くちばしはピンセットや魚ほ骨抜きで
具を乗せたら絶対まぜないで
炊けた~
頂きます!

voicy

#春は炊きこみ、食べきりで
chapter3でこの炊きこみごはんの音声解説してます


読んでくれてありがとうございます! みなさんのサポートは励みになります。