マガジンのカバー画像

ごはん同盟のごはんレシピ

41
お米料理のレシピからおかず、おやつまで
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

かぼちゃとベーコン、クリームチーズの炊き込みごはん #あるもんでごはん

かぼちゃが冷蔵庫にずっとあって、いよいよこれはという状態になってきたので炊き込みました。…

栗も入れちゃった赤飯 小豆の下茹では電子レンジに任せ。 #おこわ大好き

先日出演したTBSラジオ #アシタノカレッジでご一緒したみたらし加奈さんが 「昔は赤飯が好きじ…

きのことアンチョビの炊き込みご飯

私はきのこをひとつのタッパーに入れて保存してます。通称きのこボックス。きのこボックスの中…

ベビーホタテとれんこんのめんつゆバター炊き込みごはん #あるもんでごはん

めんつゆバター炊き込み、ただいま、マイブーム。 炊き込みにするとすごく美味しいんです。簡…

吉野鶏めし風『鶏肉と牛蒡と大豆の混ぜごはん』

「吉野鶏めし」は、大分市南部の吉野地区に伝わる家庭料理で、猟師が鳥の肉を使って作るおもて…

ベビーホタテのミルク炊き込みごはん

「ベビーホタテ」に注目するようになったのは、CLEA WEBでの連載「のっけて食べる」の相方、フ…

じゃこと大豆、油揚げの健全な炊き込みごはん #あるもんで炊き込み

冷凍庫を整理したら油揚げがいろんなところに点在しており、集めたらすごい量に..(汗) 水煮大豆も半端に残っていたので、ダブル大豆の炊き込みで。旨味はジャコとえのきだけにお任せしつつ、ちょっと物足りなさそうだったので白だしを入れました。この地味さ加減、中年の私にはドストライク! 切り干し大根入れてもいいかもですねえ~ 材料米 1合 ちりめんじゃこ 大さじ2(8g) 水煮大豆 50g 油揚げ 1枚 えのきだけ 50g(1/2pc) ○ 白だし 大さじ1/2 薄口しょうゆ 小さじ

鶏肉とパプリカのトマトジュース炊き込みごはん #あるもんで炊き込み #ごはん日記

冷蔵庫にパプリカの薄切りと玉ねぎのみじん、トマトジュースがあったので、ちょっとパエリアの…

枝豆とちくわの塩おこわ #ごはん同盟のおこわ

我が家に「あるもんで」炊き込みごはん。今日は冷凍枝豆とちくわ。 ちくわっていい出汁がでる…

紅生姜のっけのてこねずし #ごはん同盟のおすし

三重県志摩市の漁師飯である『てこねずし』は郷土寿司界でもなかなかの知名度と存在感を放つも…

海老とホタテ、レモングラスの炊き込みごはん

#家にあるもんで炊き込みごはん シリーズ。 今日は冷凍庫で深い眠りについていた殻付き海老と…