マガジンのカバー画像

みんなでかんがえよう

71
いろんなテーマについてみんなでかんがえてみましょう~(*'▽')
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

その時間を自分時間に変換☆

☆ ひとさまの事をどうこう言う ☆ ”TwitterなどのSNSが悪い” というよりも、 言葉の影響力の大きさを把握できていない事や、 人や物事との距離感が問題なのではないかな? と思うことが増えています。 新聞やテレビニュース、ネットニュースの断片を見て 人それぞれ感じることはあるでしょう。 嫌なニュースを見ればそのニュースで暗い気持ちになるし、 理不尽なニュースを見ればどこかに苛立ちをぶつけたくなるでしょう。 だけど、ちょっと待って欲しいです。 自分の

【リメイク】高校進学だけで人生は決まらないから大丈夫💖

✨ 子ども達に伝えていますタイトルの言葉を 14才のASDの息子に何度も伝えています ※ 2021/12/6時点では中3(15歳)。 息子より3学年下の娘にも何度も伝えています。 生きて十数年の彼らにはピンとこないかもしれないけれど、 努力したけれど第一志望が叶わなかった友達や、 現在進行形で受験に追い詰められているお子さんを思うと、 言わずにはいられません。 ✨ 幼なじみの話大好きな幼なじみは、 中三で将来の夢を決めたうえで、 その夢を叶える為の学校への進学を決めまし