マガジンのカバー画像

『こころ』もだいじ⭐『からだ』もだいじ

45
こころとからだは繋がっています。 片方だけだいじにするんじゃなくて、両方だいじにして 今をもっと楽しく優しくワクワクすごしましょう ٩( ''ω'' )و
運営しているクリエイター

#創作大賞2023

じこちゅ~タイム楽しも~(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

『 じこちゅ~タイム 』って なんだかヒビキが良くないですか? 自由な香りがするというか、 ワガママを正当化しちゃえるというか、 お母さんだったり、 お嫁さんだったり、 仕事人さんだったり、 セキニンガアルタチバだったりから、 スパッと離れて 自分のしたいことに忠実に、 自分のしたいことだけに集中して、 じこちゅ~を楽しむ時間。 素晴らしい!. 。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. どう?! どうかな?! 書いててなんだかワクワクしてきた❣

【エッセイ】チクチク👉ふわふわ

『 エヘン虫 』 を知ってますか? 小さい頃のCMで見た、 赤色のまるにトゲトゲがついた、 意地悪そうな顔をした虫(?)です。 当時、幼稚園生だった娘が 『 チクチク言葉って知ってる? 』 と聞いてきた時、 私の脳みそに思い浮かんだのは、 エヘン虫のイラストでした。 めっちゃ痛そうなイメージのチクチク言葉。 「 聞いただけで痛そうだね 」という私に、 『 使わないでねって先生が言ってたよ 』と 娘は幼稚園で聞いた話を教えてくれました。 うんうん、大人の私もチクチクは

じゃっじしない👍

(タイトルが『ひらがな』なのは敢えてです。優しい感じにしてみたよ🎵) ☕ ジャッジするって先日、note友さんといろいろ語ってて 思い出したことをシェアします👍 既に退会されたnote友さんで、 とても尊敬している方がいました。 その方のnoteで、今も心に残っている言葉。 『 話は聞いても、ジャッジしない 』 特に、” ジャッジしない ” ってスタンスがいいなぁ。 私にひとをジャッジするなんて、無理💦 客観的な判定なんてできないし、する立場でもないなぁって。 ☕

【詩】明日をやくそくしよう

「もうねるよ」 「そっか。おやすみ」 「おやすみ」 笑顔の欠片も持てない君に 「また明日、会おうね」 とびきりの笑顔で小さな約束を 「、、、うん」 「明日の朝、おはようしようね」 「、、、うん」 毎晩毎晩毎晩続ける 今日もまた繰り返す 「明日の朝、おはようしようね」 「、、、うん」 彼を守るための母の呪文 次の日の朝が来るたび感謝する 小さな約束を叶えてくれてありがとう 私の目の前から消えないでくれてありがとう 息子と神様に心から感謝する