見出し画像

ニワカの観戦230211(九州KVvsSA広島_4)

こんにちは、しおつきです。

2023年2月4日に行われた九州電力キューデンヴォルテクス(以下九電)対マツダスカイアクティブズ広島の試合を観に行きましたよの続き。最後です。

今回は観客数について。ちょっと苦言的なこと。応援してる人の小さな気持ちは、チーム運営に直接関われなくても影響を与えることは出来ると思ってるから、あえて。



九電の広報さんがプレシーズンマッチの時言ってた今シーズン観客目標が確か平均2,000人だったと思うんだけど、なかなか厳しいなーというのが私が体感している現在の福岡でのラグビー状況。

この試合は天気も良くて気温も高めだったのに観客数は2,000人を切った(リーグワン公式発表)。招待客もだいぶ来てたから、自らお金払って来た人は少ないんじゃないかなって勝手に思ってる。

毎試合バック側の席は結構埋まるんだけど、問題はメイン側よ。ほぼ毎回ガラガラ。日当たりもあって寒そうな位に席が空いてる(メイン側は日陰)。
これは値段の問題というより「席の自由性が無い(メインA席除く)」ということと「メイン側でないと見られないイベントが無い」せいかなと最近思ったりしてる。個人的にね。

私はチケット収入は大切なチーム応援の形だと思ってるので、お財布と相談してできる限り高い席を取るようにしてる。センターとゴールラインの真ん中の位置が好きなので九電ホスト試合ではメイン側S席を中心にとるんだけど、会場によっては取った席が意図した場所と違うなんてことがままある(九電は九州各地でホスト試合があって球場が変わるためそういうことが起きる)。他ガラガラなのにやたら周りだけみっちり埋まってたりすることもある(会話的に招待客だなとは感じてる)。そんな時に限ってその人達が試合以外のことを終始喋り続けて、観戦に集中出来ないから席移動したいのに指定席なのでそれもできないということも、ままある(かなりイラつく)。

そんなメイン側指定席に対しバック側自由席の方が好きなとこ座れて視野良かったりするのよ。隣にヤジ飛ばしまくる人来たら移動もできるし、適度に間隔あけて座れるし。この「席の自由度」はいいなと今回ファンクラブ特典チケットでバック側行ってみてそう思ったわ、席確保されてるっていうメイン側の利点が逆に不利じゃんって思うくらいにね。
ま、それでもメイン側取るけどね、私は。

試合開始後も空席が目立つというかほぼ空席のメイン側


昨季、宗像サニックスブルースの試合でドゲンジャーズがメイン席に向けてヒーローショーしてくれたんだけど、その時はドゲンジャーズファンが沢山メイン側に来てて賑やかだった。ファンが連れ立って良い席取ってくれて、意外と試合も面白いって言ってくれてた。店舗とかのショーステージより人少なくて写真撮りやすいって言われてた時はさすがにちょっと苦笑い出たけどさ(ごもっともです)。グローバルアリーナは常設モニターがないのでメイン側でないとまともにショーが見られないから、メイン側取ったドゲンジャーズファンはその価値があったと思う。
彼らは多分ラグビー観戦のリピーターにはなってはないだろうけど、そんな一見さんだって高い席のチケット買ってくれる大切なお客さん。見栄より何より今はチケット売ってナンボ。そして売れるならメイン側売った方がいい(はず)。

九電の試合には「メイン側の席取らないと」という何かがまだまだ足りない気がする。他ジャンルファンの人にチケット買わせる魅力あるイベントも。

手始めに既存ファンをメイン席に移動させるために好きな選手の缶バッジ1個くれるとかするのが手軽でいいかもね、確実に何人かはメイン側チケットとると思うわ(ふふふ)。

個人的にはえがおスタジアムに黒いヤツ呼んで試合して欲しい、黒いヤツのファン数は半端ないぞ


ここまで読んでいただき、
ありがトマト。