見出し画像

ニワカの観戦230205(九州KVvsSA広島_1)

こんにちは、しおつきです。

観に行きましたよん、
2023年2月4日(土) 15:00キックオフ
九州電力キューデンヴォルテクス対マツダスカイアクティブズ広島inベスト電器スタジアム
です。

ラグビーに限らずスポーツはみんなで作り上げるあの空気感の中見るのがやっぱり良いね、現地観戦は楽しさ倍増、推しが勝つとさらに良し!

詳しい試合内容は各チームのレポやリーグワン発表で見ていただくとして、私は私が楽しんだとこを中心にレポります。


まず球場メシ編(はーいお約束)。
今回キッチンカーは台湾系のチキン、韓国系のキンパ、日本系のうどん、イタリア系のピザ、日本系のやきいも、バックスタンド側にはテント型の出店と今回もバラエティに富んだラインナップでした。キッチンカーは毎回一部店舗を変えてくれるので、リピーターにも選ぶ楽しみあっていいわぁ。

到着後すぐピザとチキンを食べてハーフタイムにバック席出店でアメリカンドッグも食べるつもりだったけど、なんとアメリカンドッグが食べられず!! 何故なら胃腸の弱るお年頃なんでピザが…ピザが消化できなかったからなのよぅ(がっくり)。

色んな車種あるキッチンカー
私好みのメニューがズラリのバック席側出店

もちろん九州電力キューデンヴォルテクス(以下九電)オリジナルヴォルテクスコーヒーも飲みました。今回はバックス味でフォワード味よりも軽やかな味でスキ~。でも売り場が目立ってないのが毎度毎度もったいない…。

選手がカフェエプロン着けて呼び込みする提案書出したい


今回他のキッチンカーと毛色違ったやきいも屋さんの袋持ってる人が結構いましたね、お土産にちょうど良かったもん、おいも。モチのロン私も買いました。とってもクリーミーでした(家で食べた)。

某バナナチャレンジ選手を思い出させる色


という訳で今回も大満足の球場メシ、持ち込みメシ(今回もポテチ)は全く出番ありませんでした。

おなかいっぱいで食べられなかったアメリカンドッグを次回は!と思ってたんだけど、九電ホストの残りは鹿児島と北九州と宗像で、ここベスト電器スタジアムでの開催が無いことに気づき落ち込んでます…。

私のアメリカンドッグ…。

うぅ…。

コーンとポテトのピザのボリュームに負けた…


ここまで読んでいただき、
ありがトマト。