見出し画像

正しいかじゃなくて、とりあえず迷わないつよさ

軽井沢でのお茶会が日曜日に終わって、今まで張り詰めてたものがすとんと落ちたら体調崩した。笑

終わったからやっと言える。

ほんとに辛かったーーーー!!!

意味があることだと分かってても、毎週3時間もかけて栃木までお稽古しに戻っては泣きながら東京に帰る生活をしておりました。笑

やってもやっても上手くいかなくて他の人と比べてあーあって思うことばかりだったけど、直前のお稽古で先生に言い当てられた「迷い」が全ての根源だってことは明白。

仕事もお茶も人間関係も全部、常に迷い続けていた1年間だった。

正しいかどうかじゃなくて、「迷わない強さ」に気がつけた途端に全部が上手く回るようになってきてる気がしてる。
でももう一回だけ言わせてほしい。

ほんと辛かった!大変だった!!

そのことに周りの人たちが気付いてなかったとしたら、私の勝ちってことにしていいですか笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?