見出し画像

未経験でWebディレクターになって5ヶ月経った率直な感想。

自己紹介

初めまして、shioriと申します。
2023年6月からデイトラ Webデザインコース受講→同年10月にWebデザイナーを目指し転職活動スタート→内定は出たものの、諸事情で同年12月に内定辞退→2024年2月Webディレクターとして内定、就職。

そして今という感じです。

元々はずっと接客業を10年以上していました。そんな中なぜweb業界に?なぜデザイナー志望だったのにディレクターに?なぜ辞退したの?
色んなご意見ご感想あるかと思いますが、そちらも追ってまとめてnoteに記載していきたいと思います。

今回はWebディレクターになって5ヶ月経ってみて、の感想と、今何やっててどこまでできるようになったの?ということを書いていきます。

Web業界に入ってみて

接客業しかやってこなかった人間なので、とにかく慣れないことばかりでした。
またPC操作自体は他のスタッフよりも割と得意な方だと思っていたし、デザインと触り程度にHTML、CSSの勉強はしていたものの、、、

ディレクターの領域が幅広すぎて全く分からない。最早、分からないことが分からない。そもそも事務的スキルとWeb業界で使うPCスキルは全く別物すぎて本当に分からない。
何よりtoBの関わり方が分からない。。ソリューション?ベンダー?RFP?API?ユーザビリティ?MVV?何がビジネス用語で何がWeb用語なの????

このくらい何も分からない中、入社初日からクライアントのミーティングに入って議事録を取ったり(議事録って何すればいいの?状態)、自治体コンペのRFPをもとに代理店の方と外注パートナーさんとエンジニアさんとミーティングしたり(入社2日目...)、本当に最初の2ヶ月程度は何もわからないけどやるしかない状態で、Webに関してはデザインしか勉強していなかったため、あまりにもやる領域が広く、私、本当にやっていけるのか?と、毎日不安の中過ごしていました。

そしてWeb業界、特に少人数のWeb制作会社は本当に教育リソースはありません。そのためとにかく自走できる人が求められます。

もちろん分からない事は聞いても良いですが、まずは自分で調べること。調べても分からない時は聞く、というスタイルをデフォルトにしないと、もう本当に色んなギャップに苦しむと思いますw

私は比較的新卒中途問わず、教育に力を入れていた会社でずっと働いてきたので、本当に自分からお願いしないと誰も教えてくれないんだ…と改めて思いました。本当に自分の能力や頑張り次第。実力主義の世界なんだなと身を持って知りました。
とはいえ自分がWeb業界で働きたいと思って決めた道なので後悔はしていませんし、先輩達も優しくて本当にいつも助けられています。

入社してやってきたこと

・ポスター、チラシ、バナー、youtubeのサムネ制作、サイト制作のディレクション(補佐もありますが、メインのものもあります)
・営業(コンペ参加、展示会営業、協業アポなど)
・提案書、見積作成
・改修、保守対応
・LINE公式アカウントのセットアップ作業
・ポスターのグラフィックデザイン(Illustrator)
・サイトに使用する写真のレタッチ、加工(Photoshop)
・外注パートナーや講習会講師のアサイン
・自社イベントスタッフ
・協業先、顧客様へのインタビュー、インタビュー後の文字起こし作業、撮影など


ざっと思いついただけでもこのくらいあります。もっとあるかもしれませんが、ディレクション、営業以外の幅広い領域の業務も広く浅くやらせていただいています。

入社して自分が変わった

最初はわからないことだらけで毎日が怖かったですが、今はもうとりあえず何とかなる、というか何とかするしかないマインドになってきました。
やるしかない環境が心の筋トレになってる気がします。

どちらかというと自分は本来とても保守的なので、とりあえずやってみるとか、プロジェクトが成功してもうまくいかなくても、全責任は自分が取らなくてはいけない、というのはそれはもう毎日100キロのベンチプレス上げてるくらいには心身ともに負荷がかかっていますw

が、やっぱり色んな領域の部分を対応したり、サイトを最初のキックオフから納品まで対応したり、自分の提案が通って案件を受注したなどの、いわゆるゼロイチを経験したことで少し自分に自信を持てるようになった気がします。

今感じている壁

・言語化が難しい
└サイトの仕様、CMSやドメイン、サーバー周りの説明などをお客様に分かりやすく、一般的な分かりやすい例えに落とすの、本当に本当に難しいです!!笑
また、仕様に問題なしとなり案件を進めていたところ、納品前にお客様との認識違い(お客様が意味を理解できていなかった)が起こってしまうトラブルがあり肝が冷えました。。

・クリエイティブチームに指示するのが難しい
└マジで難しいです。
やりやすくなるように、自分自身もクライアントへのヒアリングをしっかり行なったり、齟齬がないように仕様書をまとめたりするのですが、デザイナーさんやエンジニアさんの事前に知りたい事や意図を掴むのが本当に難しい!
特にエンジニアさんの領域は未知すぎていつも助けられてます涙
また、デザインのフィードバックも難しい…!パッと見た時に問題はないけど、なんかもう少しブラッシュアップできないかな…?というような時に、具体的に言葉が浮かばない、ということがあります。
世の中ディレクターさんがどんな指示出しをされているのか気になります…。

・MTG中、言ってることがわからない
└もちろん前よりは頭に入ってくるようになりましたが、マジで横文字、英語の頭文字の単語多すぎます。。この業界。。
自分が進行しているMTGだと、会議中に調べながら…というのがなかなかできなかったり、何度もそれどういう意味ですか?と聞きづらく、冷や汗ダラダラで死にそうになります。

主にこの3つは本当に難しいなと感じています。これ以外にもまだまだわからないこと、できないことだらけですし、悩みは尽きませんが、確実に壁を一つ一つ乗り越えて頼り甲斐のあるディレクターになれたらなと思っている32歳(来月33歳)の今です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?