シンスプリント|サッカー|走るとスネが痛い

動画の解説はコチラ▼▼

夏休み合宿で走り込みや
練習試合を何試合もやっていたあたりから
(2~3週間ぐらい前から)

徐々に痛みだしてきて

体育の授業ではジャンプすることもできなくなり
近くの整骨院へ

「土踏まずが高いからシンスプリントになった」
と言われたそうです。

確かにいわゆる
「ばんびろ・甲だか」なのですが

自分の経験上は「扁平足」の子の方が
シンスプリントになりやすいと考えております。

その辺の説明は
ブログでも
「外反母趾」、「オーバープロネーション」
の方はシンスプリントになりやすいと書きましたが
その辺は次の動画で説明したいと思います。

臨床家は診断することよりも
目の前の患者さんの痛みを取ることなので

評価では
①左の仙腸関節
②左の足関節
③右の肩甲胸郭関節・肩甲上腕関節
④左の上脛腓関節
に異常が有ったので解除して

シンスプリントのテーピングを教えて
この日は終了しました

山梨県 甲府市
栞 鍼灸・整骨院
http://shiorioffice.web.fc2.com

TEL055-298-4566
(施術中は電話に出れない事が
ございますのでお理解ください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?