見出し画像

ノマドニア ジョージア参加記録⑧

楽しい週末2日目はまさかの登山???
ジョージアでラーメン??
23000歩も歩いた日曜日の記録。

初ファブリカ

何も考えてなかった日曜日はとりあえずファブリカに集合。
初ファブリカ、広いしみんなが自由に作業してたりお話ししてたりな感じがすごく良かった。
今度はパソコン持って私も行きたい。

ジョージアでラーメン!?

ジョージアで日本式のラーメンを食べられる、との噂を元にファブリカにあるラーメン(Shio Ramen)へ。
価格設定は、ラーメン一杯19ラリ?(1140円くらい)だったから、少し高めかな。
SHIO RAMEN(19ラリ) と GYOZA(17ラリ)を注文。

まずは餃子が到着。
匂い的には結構餃子。
食べてみると、ラー油と醤油のおかげで結構餃子!!
皮は分厚くて、餃子というよりいうよりヒンカリの皮のような感じ。
6個で大体千円ちょっとだったから、高いねえ。

そしてラーメン到着。
ゴマめちゃめちゃ振ってあるけど、見た目的には悪くない。
スープを啜ると、、、、薄い!めちゃうす!
ラーメン大好きな私からすると、ラーメンのスープは飲み干したら喉がカラカラになっちゃうぞ!ってくらいの仕上がりが良くて、、、
麺は、ツルツルっといかないし、うーん、微妙。
塩ラーメンはチャーシューが鳥だったんだけど、胸肉なのにしっかり火が通ってるからパッサパサ。
うーんやっぱりラーメンは日本帰るまで我慢だな!って勉強になりました。
いい経験です。私は非常にポジティブです。

タクシーで再びリシ湖へ

昨日サウナで訪れたリシ湖が気に入って、また行くことに。
昨日は行けなかった、サウナのある入江の反対側にタクシーを下ろしてもらって、(多分ちょっとぼったくられた)
湖の周りを散策。
草を分けて道を進んだり、道なのか?みたいなところを進んだり、
道がなくなったから崖を登ってみたり。
湖の辺りには釣りをしているおじさん、お兄さんたちがいっぱい。
湖を半周した頃、丘に登りたいねってなって、丘に登った。
これがかなり登山。
この奥の方に見えてるような丘に登った!

登って行く道中に人なんかいなくて、登りきったら牛?馬?たちがいっぱい。
写真には全然写らなかったけど、奥の方に動物いっぱい!
そしてお決まりの大型野良犬。

人の住処じゃないところに来たって感じ。

そこからしばらく歩くとしばらく歩くと、今度は羊たち。
あと、ロバと、どでかい牛にもあったよ。
(なぜ一枚も写真を撮らなかったんだろう。悔やまれる。)

帰りはまたタクシーで!20000歩近く歩いたから、疲れすぎて、眠すぎて、寝そうになった。危ない。

カレー作り

夜ご飯は、またシェアハウスにお邪魔させてもらった。
カレー食べたいね!?と思って、日本食品店「Phin Tokyo Plaza」に向かう。
時刻は20時。閉店は20時半、シェアハウスからは徒歩20分。
間に合わない雰囲気を感じつつ急いで向かう。
閉店10分前にお店につけた!と喜ぶのも束の間、店前にはCLOSEDの文字。
そりゃそうだよね、やってないよね。
諦めきれなくて、普通のスーパーでカレー粉を探すことにしたけど、
全然売ってなくて、4.5件回ったところで、大きいスーパーでようやく発見。
玉ねぎやお肉も買って、21時過ぎにようやく帰宅。

お姉様が試行錯誤してカレーを作ってくれた!
小麦粉買わなかったからスープカレーみたいになったけど、美味しかった!
久しぶりのお米も、生野菜も美味しくて、本当にありがとうございました!

シェアハウスは私の住んでる家からほんとに15秒なので、入り浸らせてもらいます☺️

そんなわけで私のジョージアでの初めての週末は終了!
めーーーちゃ充実してた!
山登り、楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?