マガジンのカバー画像

インタビュー記事

17
花き業界に携わる方々にインタビューした記事の一覧です。 各セクター(生産者、卸売業者、お花屋さん)でご活躍の皆さんの想いを発信することで、業界内における双方向のコミュニケーション…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

フラワーデザイナー小塩真弥さん インタビュー

こんにちは、1児のママをしながら、フラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。 本日ご紹介するのは、フラワーデザイナーとしてご活躍の小塩真弥さん! 3年前、ご自身のやりたい空間装飾というお仕事をするために、上京。しかし、初めての緊急事態宣言が発令され…決まっていたお仕事が白紙になってしまいます。 現在は「brilliant life project tokyo」という独自のブランドを担当し、空間装飾にも携わる小塩さん。このコロナ禍、どのように歩んでこられ

日本和紙クラフト協会(越前和紙の花) 五十嵐純子さん

日本和紙クラフト協会、代表を務める五十嵐純子さんにインタビューしました。 ご自身の生花店を営みながら、福井の伝統工芸「越前和紙」の良さを広めるべく、尽力されている五十嵐純子さん。 日本和紙クラフト協会の活動内容や、越前和紙の魅力について伺いました。 (後編では、初心者の私が、越前和紙でバラ作りに挑戦。越前和紙の魅力をお伝えしています) 心優しいお人柄を感じる素敵なエピソードをお聞きすることができましたよ…! ▶︎前編 ▶︎後編

JAるもい 花き担当 菅原力也さん

本日ご紹介するのは、JAるもい 花き担当 菅原力也さん。 北海道の北部、日本海に面した留萌(るもい)市という産地で、お花の販売を担当されています。 トレンドをおさえた色味。且つ、豊富なカラーバリエーション。 全国のお花屋さん、フローリストから絶大な支持を得ているのはなぜか。 前編後編のインタビューを通して、紐解きます。 ▶︎前編 ▶︎後編