見出し画像

詩愛の本の出版memo

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥

#詩愛の本の出版memo

◣___________◢

今日みたいな本音を、
来年の3月まで育休になるかも⁉️だから、それまでに1冊出版出来るように、執筆していこうと思ってます。
育児の合間にだから、
まずはこのnoteに少しずつ書いていきます😊
note.com/shion_note_ssw
🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧🫧

自律神経失調症やHSP、耳管開放症、蕁麻疹、無理するとオーバーワークだよって体が教えてくれるようになって『頑張らないことを頑張る』を目標に限りある時間で集中方法を真剣に考えて真剣に向き合いたい時は珈琲飲んでバキバキにしたり…だけど昔頑張らないと応援してもらえない事があるのを知った😭
🫧

頑張らないと応援してもらえないとか路上ライブやめたから応援しないとか頑張ってる人を応援したいっていう気持ちもわかる。
応援してもらいたい。
だけど『頑張らないと応援してもらえない』は例えると恋愛で、その場が楽しければいい。頑張らない事を頑張る事を尊重してくれる結婚相手探しを始めた。
🫧

その音楽のお客様の結婚相手(例えねw)探しは楽な道ではなかった。
今まで積み重ねてきた積み木を全部壊すような感じにも似たものだったけど、結婚しても、わざと塩対応になっていたとしても子育てしてもライブ活動が減っても…
それでも、変わらず応援してくださる方がいてくれる事は、泣く程嬉しい😂
🫧

むしろ、頑張らないと応援しない方がいる事が、当たり前かもしれないのだけど凄く悲しかった…
それも一つの有難いだけど…
欲を言えば…
頑張ってるから…
じゃなくて…
歌で
詩で
音楽で
人と人で
好きになって欲しかった。
当時は悔しくて悲しくて、でも絶対そのことは口に出さなかった。今初かな?
🫧

人に好きになってもらう事に必死だった。
媚売るのに必死だった。
心も体も時間もオーバーワークで、大好きだった音楽がライブが嫌いになった時期も本当はあった…
だから、真面目な人程、頑張りすぎて、音楽を辞める選択肢しか考えられなくなるぐらい追い詰められる。
私もしかり、いっぱい見てきた。
🫧

でも良い意味で自分を信じようって。
頑張らないと応援してもらえない
結婚したり子育てしたら応援してもらえない
媚び売らないと応援してもらえない
そう自分の音楽を無下にするのをやめようって
そんな音楽やってきたわけじゃないって
ちゃんと背中をピンと真っ直ぐ伸ばして誇り高く持ってやろうって
🫧

だけど天狗になるんじゃなくて
苦しい時も立ち止まらなかった
悔しいときも前を向いて進んだ
少しずつでも月に1回でもライブを休む事は出産の時以外はやり続けた。
感が鈍るから
歌の筋肉が衰えるから
できる限りの努力はちゃんとやろうって決めた
今は0歳の命を守る事、3歳の娘を悲しませない事も大事
🫧

ただ確かに…
恋愛(例えねw)でも、
いや恋愛の方が正直、インディーズは音楽で食べていく事に強い。
だから有難い事に私は天使が2人も降りてきてくれて👼👼、だから保育園に通わせたいのと、安定の為、音楽1本で食べる選択肢を辞めて、
恋愛に必死にしがみつかなくてよくなってライブが楽しくなった。
🫧

音楽を仕事にすると決めてから、ずっと悲しかった事は…
友達と行きつけだという、焼肉食べにいって、そこの店主さんに、仕事何してるの?と聞かれて音楽と言ったら、頼んでもないのに、アドバイスをされて、プライベートでゆっくりしたいのに…
とか…
本気で仕事としてしてるのに趣味でもできる事…
🫧

何が言いたかったかというと…
私みたいなしくじりや、辛い思いを他のアーティストさんにはしてほしくなくて、少しでも私がロールモデルになれたらな?って、勝手な使命感で発信し続けてる。
初心は忘れず
おばぁちゃんになるまで、シンガーソングライターでいたい
から、応援して下さる方がいないと🙇‍♀️
🫧

塩対応になった…は意識してしてるのだけど…
たまに、それを言うと周りは、わからないと言って下さる事もある…
昔はフォローしてくれたら必ずリフォローしてた
応援して下さる方は家族だと思って嬉しくて踏み込みすぎたら、応援して下さる方が増えたけど反面、愛と憎しみの紙一重を目の当たりにした
🫧

応援して下さる方が神様から怪獣に進化する度に、お客様のせいだと思っていたけど自分に原因がある事に気づいた。そして良い意味で大切だからこそ、家族のように、だからこそ、ちゃんと距離感を保とうと意識するようにした。
好きな人も、結婚すると、憎しみあったりするでしょ?
だから慣れないよう…
🫧

もう時効だから言うけど…私の企画ライブで活動休止中の子がもしかしたら出てくれるかも?ってピアノサポの子にリハ時に言ったら、お客様に伝えてて活動休止の子が私がお客様集客する為に…って事務所を辞めるブログに追記のように書いていたけど、それを弁解すると…だからだまって嫌われ役を買った。
🫧

それからは企画ライブや2マンやブッキングライブ…
やりとりして時間をかけて、コミュニケーションとってないと誤解がうまれるかもしれない…とか、
何かあったらフォローしないといけない…
あることないこと言われるかも…
とか怖くなって、アーティスト同士仲良くなるのも色々めんどくさくなって…
🫧

1人でいるほうが楽やわ…
今はそこにエネルギー使うエネルギーも勿体ないわ…
ってなってたぐらいエネルギーギリギリで生きてたり、ギラギラしてる時期があった…
だけど、これからは、少しずつだけど、沢山貼った心の絆創膏が自然に剥がれてきたので心を開放して、2マンライブとかもまた考えたいな🫧
🫧

一旦、包容力があって人間力がある方がいいな🫧
同じ仲間なのに敵対心ムキムキな人と一緒にやりたくないな。
絆創膏を少しずつ剥がしてみようか?って段階だから、また、人間黒い人を見てしまったら、悲しくなって、心が死にそうになってしまうぐらい…
傷つきやすいライオン🦁?
傷つきやすい猫🐈?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?