見出し画像

セカンドユース!!リリースに際して

「大体予定はバイトばかり。そんな日々暮らし、もう嫌になったわ。」

あとから聞いた話によるとバイト漬けになってる俺を見てゆーとが思いついたらしい。

全くその通りで、飽き飽きするほど働いて、でも得られる対価は1ヶ月もすれば全部なくなっちゃう。みたいな生活をしている。

今回のMV撮影は地元栃木県足利市で全て行った。「足利は何も無い。」足利に住んでる人は大体そーやって言う。俺ももちろんそのひとりで、遊びに行く場所なんて数える程しかないようなこの街で過ごしてきた。

撮影の日、足利の色々なところをまわった。河川敷とか、日曜日の家族連れが走り回って楽しそうにしてる公園とか。

公園である家族に出会った。気さくに話しかけてくれたお父さんは撮影の話だけでなく人生相談まで乗ってもらった。「若いうちの10万なんて歳とった時の1000万くらいの価値あるよ」この言葉が本当に心に残った。

セカンドユース。日本語訳は2度目の青春。
青春に遅すぎるなんてことは無いけど、それが今ならより良いと思う。

自分の人生に照らし合わせてみてより思う。
月曜日は何となく学校やバイトで
火曜日も学校、バンド練習
水曜日も学校
木曜日も学校
金曜日も学校、バンド練習
土日は1日中バイト。
嫌になる。書き出して今見てみるとすごく嫌になる。バンド練習がなかったらバンドがなかったらセカンドユースという感覚を持てなかったと思う。

似たような日々を送ってる人もたくさんいるんだと思う。なんか惰性で過ぎていく日々で昨日か一昨日か記憶が曖昧、みたいな。

有名なサッカー選手が言ってた。「人間どーせいつか死にます。」って。そりゃそうなんだけど、それなら、今のうちに自分の人生に一矢報いたくない??

セカンドユースじゃなくたっていい、ファーストなこともあるだろうし、サードだっていい。
なんでも大丈夫。1人で青春でも、俺らみたいに4人で青春でも不正解なんてなくて、不正解があるとしたら青春を見つけられないことだと思う。

どーせ死んじゃうんだったら命燃やしてこうよ
学校仕事バイト我慢すればすぎるような予定ばっかりかもしれないけど狂っちゃうほどその1日を愛して。どうか生きて。

俺たち4人の1年目の集大成。
俺たちはこの曲であなたの何かを絶対に変えられると確信しています。
どんな響き方でもいい、どんな受け止め方でもいい、きいてくれたあなたと俺たちの人生のうちの短いかもしれないこの時間が、いつか、「青春だ」って胸張って言えるまでやり続けます。

長くなりました。最後まで読んでくれてありがと

渾身の1曲「セカンドユース!!」
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?