見出し画像

for serendipity1045「才能というのは一つの義務である」

堀尾真紀子さんの『女性画家 10の叫び』(2013)より。「才能というのは一つの義務である」。画家ケーテ・コルヴィッツ(1867ー1945)を支えた祖父のことば。才能というものが与えられてあるならば、それを人々のよろこびのために開花させなければならない、それは人としての義務なんだよと、子どもの頃よく聞かされていた言葉は、その後のケーテの人生のなかでどれほど、困難を切り抜ける気力となったことでしょうか。(112p)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?