見出し画像

for serendipity869「真の教育とは、勉強したくなる動機を与えること」

バチカン裁判所・弁護士ハン・ドンイルさんの『教養としてのラテン語の授業~古代ローマに学ぶリベラルアーツの源流』(2022)より(69p)。僕は「1人1研究所社会」というコンセプトを提唱していて、ワークショップでは「あなたならどんな研究所をつくる?」という問いかけ、考えてもらいます。それぞれが自分の研究所を立ち上げる動機について。2024年からそんなアプローチもしてみますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?