マガジンのカバー画像

飲食店ちょっと豆知識

38
飲食店の集客や店内販促で知っていると役立つちょっとした情報をつぶやきます。
運営しているクリエイター

#ラーメン

⭐︎飲食店ちょっと豆知識93 「親父の故郷の味」 だとわかると食べたくなる! 大分県豊後高田市!めちゃピンポイントで親父の故郷!店名もいいですね!故郷を示すことは同胞集客に効果的ですね😊 横浜駅たまがったさん、豚骨ラーメン好きにはオススメです😊

⭐︎飲食店ちょっと豆知識97 「しつこいくらいに」 看板商品のこだわりを示すこと。 そのしつこさが、ブランド作りに大切です。多くの商品は、こだわりが伝わっていないから売れない!お客様がしつこいと感じるくらいがちょうどいいのです。丸源ラーメンの肉そばは勉強になります!ぜひ😊

⭐︎飲食店ちょっと豆知識74 「豚骨ラーメン店の」 味噌ラーメンが美味い!豚骨スープのベースが美味いので、味噌でも美味い!ベースが美味いラーメン店は、他のラーメンの広がりと楽しみが凄いですね😊さいたま市東浦和にある麺屋だいのじさんの味噌ラーメンオススメです🍜😊

⭐︎飲食店ちょっと豆知識78 「ラーメンにわさび」 を入れる発想が凄い!しかもめちゃ美味くなる!スープ、麺から伝わるこだわりとわさびへのこだわりが✖️になっているからできる味の技だと思いました😊より美味しい、まだ味わったことがないラーメンを!朝霞台にある中華そば幻六さんオススメです

⭐︎飲食店ちょっと豆知識81 「夫婦で頑張っているお店」 は温かい!いるだけで心も満たされる😊旦那さんが作るラーメンを自信を持って笑顔で奨めている奥様の姿がほんと素敵でした!奨められた白胡麻担々麺はめちゃ美味かったです😋中板橋にある麺や天鳳さんおすすめです。

⭐︎飲食店ちょっと豆知識7 「お好きな麺でできるセット」 お得なランチセットは差額が発生してもお好みのラーメンでできると、それだけで満足度が増しますね!お店は多少面倒になりますが、その面倒の手間をかけてだけで再来店の可能性も増えるのでオススメです😊 佐野ラーメンたかのさんのセット

⭐︎飲食店ちょっと豆知識8 「ラーメンと高さ」 ネギ味噌ラーメンでは高さのある盛り付けがあると気持ちが高まりますね!ネギ味噌と言えば、野菜たっぷりネギたっぷりのイメージが強いので、高さでまずお客様の気持ちを掴めますね!マルキン本舗さんの辛ネギ味噌ラーメン美味しかったです🍜

⭐︎飲食店ちょっと豆知識6 「こってりMAX」 ファンはMAXという言葉に惹かれる!試してみたい!ブランドに対する安心があるからファンはチャレンジしたくなる!天下一品さんはファン作りが上手い!こってり一筋を貫く自信がファンを増やし続けますね!