マガジンのカバー画像

飲食店ちょっと豆知識

38
飲食店の集客や店内販促で知っていると役立つちょっとした情報をつぶやきます。
運営しているクリエイター

#グルメ

⭐︎飲食店ちょっと豆知識83 「モリンガ茶ハイ」 はめちゃ飲みやすくて美味い😋健康にもいいお酒🍶そして飲んでも酔わないといくらでも飲んじゃいますね😊お客様にとっても、お店にとってもいい商品。今後流行りそうな予感がしました😊

⭐︎飲食店ちょっと豆知識85 「売れるお店には」 理由がある!新宿西口にあるろばた翔。今も予約しないと入れないくらいの人気で、夜9時になっても満席!上にある姉妹店ろばた結も満席!人気の理由はスタッフの元気さとコミュニケーション!その上に期待を超える料理!売れるヒントが溢れています

⭐︎飲食店ちょっと豆知識80 「予約が取れない人気店には」 人気の理由がある。改めてそのことを感じるひと時でした。リーズナブルに本格的な赤酢の寿司が楽しめるお店。素材は本物!握り方、手さばきがカッコいい!まさに本物をリーズナブルに!そして美味い😋大阪難波にある鮨なかもとさん

⭐︎飲食店ちょっと豆知識81 「夫婦で頑張っているお店」 は温かい!いるだけで心も満たされる😊旦那さんが作るラーメンを自信を持って笑顔で奨めている奥様の姿がほんと素敵でした!奨められた白胡麻担々麺はめちゃ美味かったです😋中板橋にある麺や天鳳さんおすすめです。

⭐︎飲食店ちょっと豆知識82 「九年連続金賞受賞」 と書いていると食べたくなりますね😊 どんな親子丼なのか?人は実績数字に弱いですね!お店の中には、ここまでではなくてもお客様に示せる実績があります。それを見つけ、発信することができると売れる第一歩に繋がります!道頓堀今井さんでした

⭐︎飲食店ちょっと豆知識8 「ラーメンと高さ」 ネギ味噌ラーメンでは高さのある盛り付けがあると気持ちが高まりますね!ネギ味噌と言えば、野菜たっぷりネギたっぷりのイメージが強いので、高さでまずお客様の気持ちを掴めますね!マルキン本舗さんの辛ネギ味噌ラーメン美味しかったです🍜

⭐︎飲食店ちょっと豆知識13 「鬼怒川温泉プリン🍮」 ご当地のブランドデザートになると強いですね!お客様からの期待は高く、評価は厳しいですが、美味しさの期待を超えると強いブランドになりますね!鬼怒川温泉プリンは口あたり、甘さ含めてめちゃ美味いプリンでした🍮オススメです😋