佐倉初さん初スペース(2023/8/11)

佐倉初さん(初にゃん)の初めてのスペース。
休日の午前中で告知も30分前とかにも関わらず、1200人くらい聞いていた様子。
私もそうだったのですが、「Twitter」から「X」に朝起きたら急に変わったことに初にゃんも驚いていたみたいで、今日のスペースでもTwitterと言ってしまって「間違えました~」となって言い直したりと中々発信する側にとっては大変ですね。
ラジオとかもよく聞くのですが毎日放送しているプロのパーソナリティの方でもTwitterと間違えてしまうので気にしなくても大丈夫ですよ~

8/19から始まる『アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院「白きレジスタンス~真実の刃~」』のお稽古もあるので午前中にスペースをやることにしたということで、舞台の話の少々してくれました。
脚本の方に褒められたとの話もありましたがネタバレもあるらしいのでいずれ別の機会にお話してくれることを楽しみにしています。

毎週金曜日にTOKYOFMのAuDeeにて「佐倉初のういすくり〜む」の配信を行っています。今回で2回目という事で何やら新しく始まる様子。
声だけでもとても可愛らしいので初めて初にゃんの声だけを聞く方がどんな印象を持っているのか聞いてみたい。
初にゃんの声はとても聞き心地が良くてゆったりできます。
山には登ったことはないけど富士山は好き。だけどインドア派な初にゃんは部屋でアイスを食べたい。
この時期は特にアウトドアに勤しむより部屋でアイスを食べてることの方が圧倒的に多いので分かります。
外で過ごしやすくなったら登山とかも軽く行ってみたいな。
山の日の由来は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」との事らしく、感謝しろと言われてもピンと来ないかもしれませんが、日常生活で使う紙類や木材も山から伐採した木を原料としているのであれば意外と身近に感じるかもしれませんね。
特に大量の印刷ミスなんかはやめましょう。いやホントに…

今回のスペースで使い方は分かったようでこれからスペースをやってくれるとのことなので楽しみにしています。
途中で初にゃんの「8月11日 今日は山の日…」の言葉に聞き覚えがあったのは私だけではないはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?