見出し画像

RESIDENTまとめ

beatmania IIDX 30 RESIDENTの稼働が終わるのでまとめました。

移植や版権含めて特に好きだと思ったのが、
・[ ]DENTITY
・7 Colors
・anthracene
・Beyond Evolution
・CUE CUE RESCUE
・dica dica
・glacia
・Level 4
・Meissa
・No Border
・Rewind Time
・Seraph
・Sunny Day Vibes
・suspicions
・TECHNOPHOBIA
・VOLAQUAS
・VOLCANIC BIGBEAT
・マツケンサンバII
・少年リップルズ
・月と夢の跡 ft. マナ
・栄冠のカンパネラ
・異心前進♪ぴょんぴょんぴょん
・神のシナリオ
・罪過の聖堂
あたりです。
今回も『7 Colors』『異心前進♪ぴょんぴょんぴょん』とEUROBEATが入りましたね!『anthracene』も音ゲーを意識したユーロやハイパーテクノ要素を含む素晴らしい楽曲だと思いました!
次回作もDJ Command仙人の曲や他機種からの移植でEUROBEATが入ってほしいです!

譜面

稼働開始から『罪過の聖堂』は猛威を振るってましたね。
☆10なので挑戦する人も多く、多くの人が苦しんでいた印象ですw
☆12は『TECHNOPHOBIA』が絶妙にrageのパラリラ餡蜜を防いだ配置になっているのが感心しました。他は『The Limbo』『Beyond Evolution』『Somnidiscotheque』がとても難しかったので、やや遠慮した譜面が多かった印象です。特に『Level 4』『VØID』はもっともっと難しくできそうな感じがしますが遠慮した譜面になっている印象です。(良かった…w)

感想とか

特に力を入れている☆10、☆12ですがどちらもあと一歩が…という感じです!

☆10は恋愛精度とShamshirが未フルコンで増えてしまった^^;
多分Shamshirは繋がる、DXYとライドンも希望はある、なんだけど恋愛精度はかなり厳しい。本当アナザーが☆12の曲のハイパーを☆10にするのやめて欲しい;;

☆12は順当に難しめのEXハードが増えているのは嬉しい。
Leggendaria譜面の制限が緩和されたので黒イカハードの絶好のチャンスと思いましたが、やはりあとちょっとが越せそうで越せない。
最近は今までとは別の黒イカ対策をしている感じなので、上手くいったらそちらも報告したいところ。

上手かったもの

プロフ

マイベスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?