見出し画像

勝手にふるえている【日記】

今から、2023年下半期、2回目の失恋の話をします。ヨッシャ、気合い入れていくぞ。

前回は形にもならずに破れましたけど(アムウェイのせいで…)、今回はちゃんと恋仲だったよ。1ヶ月半の間だけ…。後から気づいたんですけど、このnoteで相手のことを1度たりとも恋人と呼んでいないね。ヒ〜ン。

最初の方にね、「勝手にふるえてろ」を観てくれたんです。読書のはなしからかな。すきな作家とかのはなしの中で、いちばんすきな作品と名前を出して。「映画もあるから、もしも配信サービスのサブスクに入っていれば観れますよ」と伝えたら、爆速で観てくれた。エッ…これは…愛ゆえに…?などと思うだろうが。

アンモナイトの唄のシーンはもちろんだけど、イチがヨシカの名前を覚えていなかったシーンが、わたしは特に悲しく印象に残っていて。この映画を累計何回観たかわからないけれど、そのシーンでは毎回泣く。そして、そのひともそこが印象に残ったと言ってくれた。たぶん、このシーンで悲しむということは、わたしとおんなじことで悲しむひとだと思った。これ、わたしと同じように、この作品を大切に思っているひとは、この感覚がわかるんじゃないかな。それと、お互いに、前の恋人の杭がこころに深く刺さっていて、どうしようもなかったことも。

それこそ、前の恋人のことをちゃんと怒ってくれて、風俗嬢みたいな扱いをされていたことも、連絡をぜんぜん返してくれなかったことも、どこにも連れて行ってくれなかったことも、おれだったらそんなことしないと言ってくれた。

あと、スピッツの曲でロビンソンがいちばんすきと言っていて、こればかりは、恋愛観むちゃくちゃ合うな!?となった。「誰も触れない 二人だけの国」だぞ。スピッツでロビンソンがいちばんすきなひと、信用ができすぎる。(大主観)

ちょっと、ちょっとね、ニに似てるひとだった。自分を大きく見せようとしてしまったりとか、それが少しからまわってしまっている感じとか。あと、髪の毛。ヨシカがね、ニの少し巻いた髪を人差し指でくるくるとあそぶシーンがすきなんだけど、そのひとも髪の毛がふわふわとしてて、特に後頭部に触れるのがすきだった。はじめて触れたとき、なんかすごく、ウ〜ってなった。たまんない!の方の、ウ〜。

ここで、しあわせな話はおわります。

すごく衝撃的なことを言われたんですけど、「変わった人間のフリをしなくていい」と言われたんですよね。そんな人格否定ある?ふと、「おれの前では偽りのないきみを見せてくれ」みたいな、そんなドラマチックな物言いかとも思ってみたりはするけれども、服装とか趣味とか、ウーン、みたいな反応をされることがままあったので、たぶんちがうな。偽りのないわたしがだめだったみたい。このことばが、なんだか、ジジジ、とずっとこころを焼いている。

他にも、わたしは恋愛のはなしをするのがあまり得意ではないのですが、それが控えめだと捉えられてしまい、「自分は我が強いからちょうどいいと思った」などと、今思えばほんとうに恐ろしいことばですねこれ。会社の先輩からも、それ典型的なモラハラ男やで!と言われた。や、ほんとうに、そう…。

だからといって、わたしから別れを切り出した訳でもなく。なんで別れたかって、なんでかわからないんですよね。泊まりに来て、次の日の朝に急に帰って、そこから1週間も連絡を無視されて、合わないから別れたいと言われた。なに?ほんとうに。

合わない、だと?じゃあ、おまえはわたしに合わせようとしてくれたことがあったのか?自分がきもちよく付き合えることは大事かもしれないけれど、だからといって、こちら側にもそれを提供できないのは、あまりにも高慢ではないのか。自分の好みにわたしをカスタムしようとして、上手くいかないと思ったからか捨てるだなんて最低だ。わたし、リカちゃん人形じゃない。

諸事情あって、付き合うことが決まってから、次に会うまで結構期間が空いてしまって。いざ会った日にさ、そういえばこのひとの職場の場所を知らんな…と思って聞いてみたら、しっかりはぐらかされた。なにが当ててみて、だ。もうあのときから、別れようと思ってたのが目に見えて辟易する。きもちがわるすぎる。あと、去り際にちゃっかり、わたしに口でさせてから、きもちいい思いして帰っていったのがいちばんきもちわるい。おまえ、わたしの前の恋人に言ったことを思い出せ?

この一連、わたしはそんなに自己肯定感が高いタイプではないのですが、自分がものすごく蔑ろにされていたことにだいぶショックを受けている。別れ話よりもそっちがしんどいな。すきなだけネギトロたべていいよ〜!

人の信じ方、ほんとうにわからんね。ちょっと前にもこれを言っていた気がするな。なんか、恋愛ばかりで失敗をしている。去年の恋愛は、きらわれたくないが故に我を出せなさすぎて自壊しましたが、今年の恋愛は、同じ轍を踏まぬよう…と我を出したらこうなった。エッ、結局のところ正解ってなんだったの。「ヲタクに恋は難しい」にありましたけど、乙女ゲーの分岐はほんとうに間違えないのにな。もう、男性のちょい右下とかにステータスを書いておいてほしい。そんなに細かくなくていいから。クズかクズ以外か、とかでだいじょうぶなので。ウワ、最悪のローランドだ。あ!あと、ぜんぜん課金するから、アムウェイかアムウェイ以外か、も表記してちょ…。

最近、たのしいことがない訳ではないですけど、孤独死がこわすぎて、夜中、中途覚醒するんですよね…。こんな25歳はいやだ…。

ね〜!ヨシカ、わたしのニってどこにいるんだろう。初めて出会ったときから、ずっと心の支えだった、だいすきなヨシカ。あなたにニがいることに嫉妬してしまうだなんて、わたしは、ほんとうに最低だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?