見出し画像

自己満足的「真夏の果実を聴かせて」【日記】

みんな〜!精神科でもどり先生だよ〜!俺みたいになるなよ、ほんとうに。自分の限界点を不眠と発作と定義していますが、マジマジにそのふたつがすごい頻度で起こっていて、アギャ〜!となっている。気づいていないだけで今あなたは幸せだよとかいう言葉がより一層信じられなくなっているな。

補足として、「真夏の果実を聴かせて」は、わたしのいちばんすきな芸人コンビ、空気階段のラジオ「空気階段の踊り場」内にて、サザンオールスターズの「真夏の果実」をBGMに、リスナーからの夏の思い出を紹介するコーナー。なにかと恋愛にまつわる思い出が多い。それとなく、メール送ってみようかな…とは思っていたけれど、勇気が出なかったのでここで供養。元カノの家があった場所がYouTuberの大豪邸になってたエピソード強すぎだろ。

前回のnoteでちょろりと書きましたが、失恋をしたんですよね。精神の不調の原因は数あれど、表面張力ぎりきりのところに石を投げたのはきっとこれだろうなとおもう。ぜんぜん大恋愛じゃなくて、線香花火みたいにちいちゃく点った火が、ちいちゃく落ちただけなんですけども。あと、失恋の原因が、価値観の相違や向こうにすきなひとがいたなどではなく、アムウェイなんですけれども。

付き合ってなかったんですよ。週2、3とかで会ってたのに。だからこそ、かわいい思い出しかなくて、それがすごくしんどい。並んで座っていて、ピアスかイヤリングに挑戦したいって言っていたから、隣からわたしの付けていたイヤリングを付けてあげるとか。おれたち相当かわいくない!?このときの横顔、なんだかずっと覚えている。あと、自転車2人乗りとか、食べものあーんしたりとか。独特なあだ名で呼ばれることも、うれしくて仕方がなかった。周りに、それで付き合ってないの!?とか言われることも。今の関係から関係性の名前が変わっても、これができたらいいなっておもってた。夢は諦めなければ叶うと最初に言ったひとのこと、わたしはきっと殺しにいく。

ま〜懸念点というか、住む世界がちがうひとだろうなとはおもっていた。今思えば全員アムウェイだったんでしょうけど、ともだちが多かったりとか、輪の中心にいるようなひとだったから。その分、V系がすきという共通点が浮上してきたときはうれしかった。ドレスコーズの楽曲「スーパー、スーパーサッド」において、「きみの言うことでわからないことはなにひとつなかったよ」という歌詞が、わたしはとてもすきで。わからないことだらけだったから、あのひとのことがひとつわかっただけでうれしかった。八坂神社で「◯◯さんが陰キャに理解ありますように」って願ったぐらいだし。今でも、教えてもらったAcid Black Cherryの曲を聴いてしまっている。

そういえば、たまたま二重のりがきれいに塗れて、いつもよりくっきりな二重瞼をつくれた日、「カラコンつけた?」ときかれて、おいおいかわいいって言えよ〜ってなったことあったな。これはただの与太話。

ほんと、アムウェイ絡みだけでぜんぶだめになっちゃった。あのひとの尊敬しているひとが人生について語る動画を観て、そのあとにごはんを食べにいくみたいな約束をしていたのに、向こうが遅刻してきたくせに1度しか行ったことない家に来れるかと言い出したうえ、前職場の手伝いに行くから1時間しか会う時間がないと言われ、結局動画(おおよそ2時間)を見るだけで家に帰されることになり、わたしがめちゃくちゃ不機嫌になったことで1度関係が拗れたりとかもしたけど。マルチを疑っていた分、動画はほんとうに興味がなくて、ごはんしか楽しみじゃなかったから…。いやでもこれ、自分もよくなかったとおもうけれども、向こうもわるくないか。

精神科出戻りの形になったので、適応障害の頃に診てくれていた先生が今回も診てくれて。調子悪くなったのなんで?の流れになったので、ぜんぜんもうだいじょうぶなんですけど…と前置きして、なかよくしてくれていたひとにマルチの勧誘をされたと話をしたんですがじんわ〜と泣いてしまい、ぜんぜんまだだいじょうぶじゃないのだな〜となった。2023年上半期、ほんとうに調子が良くて、春も発作が起こさずに乗り切ったんですもん。先生には、心の支えにしていたひとが突然いなくなったら、そうなるよと言われて、そんなひとはひとりもいなかったけれど、そのぐらいで、などと嘲笑されなかったことがうれしかった。ダセ〜終わり方の恋愛じゃなかったのかな。よかった。

気づいたらあれから2か月も経ってしまったんだな。ネトストの気質があるので、自分の投稿したインスタのストーリーの足あとをめちゃくちゃ見るようになってしまった。あのひとの足あとは1回もつかなくなっちゃったな。いいねもこなくなっちゃった。でも、あのひとの今のアイコン、わたしの撮ってあげた写真なんだよ。ヒ〜ン。

ちなみになんですけど、下半期で運気が下り坂になったの、以前noteにも書いた、「元恋人の人生最大のピンチが乗り越えられるように、鈴虫寺のお守りに祈り?を込めさせられた話」からです。スマホのホームボタンも壊れた。身代わり、か〜?(勘のいいモモンガ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?