マガジンのカバー画像

お笑いライブ(備忘)

74
運営しているクリエイター

#春組織

#55 鉄人シュタイナー(20231020 としま区市民センター小ホール)

#55 鉄人シュタイナー(20231020 としま区市民センター小ホール)

図らずも2回連続鉄人シュタイナー

あきら・くらし目当てで腹いっぱい笑った。全てが浄化される。見ている数分間は本当に笑いという感情のみで頭が埋め尽くされる最高のドラッグ。これこそがお笑いだ。

他も相変わらずザクセスのネタライブは激熱メンツ

風穴あけるズのノブヨシ日本代表、全ての芸人で1番芸人顔と思う。

春組織の今日のネタ、何回も見てるけどやっぱり相当強い。M-1いいとこまで行けるんじゃないか

もっとみる
#49 ダックスカルチャー(20230811 ティアラこうとう小ホール)

#49 ダックスカルチャー(20230811 ティアラこうとう小ホール)

(ほぼ)シダックスカルチャーなM-1対策ライブ。
あきら・くらし目当てだったのでよく見てなかったけどメンツ最高でした。

栗原さんのサーチ能力で激似な会場を見つけたとのこと。
M-1 1回戦と同様に暗転せず下手から出て上手に捌ける。

尺はそれぞれ長かったり短かったりだった。

あきら・くらしは初見のネタだったけどいつも通り。OK!OK!キモOK!がヤバすぎた。

フランツと春組織は見る度にネタが

もっとみる
#39 漫才大陸(20230705 高円寺ジュンジョー)

#39 漫才大陸(20230705 高円寺ジュンジョー)

吉本勢多めの構成
くらげ、ぱろぱろ、ちゃんぴおんず、シカゴ実業と、ライブで初めてのメンバー多数。

OPで素敵じゃないかの柏木さんがファンの数カウントしてておもろかった
「素敵じゃないか 2!」
「カナメストーン 2!」(実際はもっといた)
「ぱろぱろ 0!」(数えてない)

意外と言ったら失礼極まりないが、ちゃんぴおんずのファンが多かった。

春組織の大好きなネタも見れたし、しっかりしたお漫才も

もっとみる
#25 グレイモヤβ(20230503座・高円寺2)

#25 グレイモヤβ(20230503座・高円寺2)

お笑いライブ、なに見に行けばいい?と聞かれれば、迷わずグレイモヤを推薦します。こんなに豪華でネタが凝縮されたライブは珍しい。私は幕間のトークやVも好きですが、何よりもネタが好きなんです。

清水駿平
鳥山明・暗
春組織
の3連コンボが頭おかしくなるくらい笑った。明・暗のコントをはじめてみたのも嬉しかったし、春組織は今まで見たネタで一番面白かった。しみしゅんは多分笑いの量は一番だったんじゃ無いか。

もっとみる