マガジンのカバー画像

お笑いライブ(備忘)

74
運営しているクリエイター

#オダウエダ

#64 グレイモヤ(20240218 なかのZERO小ホール)

#64 グレイモヤ(20240218 なかのZERO小ホール)

友人の連れが行けなくなりチケットを譲って頂き、さらにその友人も行けなくなり自分の友人と2人で参加。

オダウエダは安定のトップバッター。「グレイモヤは、鎖国してませーん!!!」

サスペンダーズときしたかのが好きでした。

最後にカナメストーンが大爆発。トリに相応しい爆笑漫才でしめくくってくれました。とにかく客席とのグルーヴ感が強くて、空間全部を巻き込む力は随一だと感じます。

M-1でも決勝まで

もっとみる
#7~58 2023年 お笑いライブまとめ

#7~58 2023年 お笑いライブまとめ

年始まで実家に帰省が確定したので、今年のライブ行脚は終了となります。
良い一年で、たくさんの笑いに触れることが出来ました。

今年からNOTEをはじめたので、一年の総括を綴っておきたいと思います。

なによりもあきら・くらし(鳥山明・暗)に出会えたことは、私のお笑い好き人生の中でも上位に入る衝撃的な出来事でした。

ダウンタウンに出会いお笑いにハマり、
銀兵衛に出会い誰もが開かなかった種類の笑いの

もっとみる
#42 雨に打たれたら口紅SP(20230713 野方区民ホール)

#42 雨に打たれたら口紅SP(20230713 野方区民ホール)

雨口3周年記念ということで、ゲストを招いてのスペシャルライブ。
紅しょうがとエルフ、普段よしもとの劇場にあまり行かない私にとってはとても新鮮だったし、やはり華があるなと感じた。

ダウ90000も面白かった。楽屋の女性比率の高さに大はしゃぎしてた。
そして女芸人の祭典に紛れ込んだ牛女。コンビ名からかと思ったらずっとオファーはしていた模様。紅しょうがとの絡みが相性抜群で(牛丼の話みたいね)ツーマンで

もっとみる
#24 雨に打たれたら口紅(20230410)

#24 雨に打たれたら口紅(20230410)

前回どうしても仕事がまとまらず、オダウエダもお休みだから思い切ってキャンセルしたら、さとなかほがらかと梵天が加入というビッグイベントを見逃すことに。今回はしっかり行けてよかった。

個人的にこんなにお得な定期ライブは無いと思ってる。
7組もいると全員集合はこれから難しくなるのかなぁ。

さとなかほがらかが2本ともダントツおもしろかったのと、ヨネダの2本目が好きだった。オダウエダの2本目は2回目だっ

もっとみる
#21 ALL YOU NEED IS LAUGH(20230322 座・高円寺2)

#21 ALL YOU NEED IS LAUGH(20230322 座・高円寺2)

メンツの豪華さは今のところ今年1番。
いや、これ以上が揃うことはあるのだろうか。

コウ企画さんのライブを初めて見に来たけど、私自身はコーナよりもネタが大好きなので、中MC無しで14組一気にやってくれたのがめちゃくちゃ爽快だった。

全体通して多彩なコマネチで観客を魅了したパンポテがいちウケだったかな。

それとネタ飛ばしまくりのケビンス(というかコンボイ)。二木の綺麗なドロップが炸裂。おっとっと

もっとみる
#15 トゥモローチーノランド23(20230220 新宿バティオス)

#15 トゥモローチーノランド23(20230220 新宿バティオス)

完売しないわけがない超豪華メンツ
チケットお譲り頂いた方、ありがとうございました🙏

とにかくカナメストーンがオープニングから盛り上げまくり。最前列のお客さん羨ましかったわ。散ろうのネタめちゃくちゃ見たかったから大満足。2人のテンションって劇場じゃないと伝わらないかもしんないな。MCも漫才も腹ちぎれそうになった。

OP カナメストーン サツマカワRPG

ひつじねいり(エマ・ワトソン)
オダウ

もっとみる
#4 雨に打たれたら口紅 (20221219 新宿バティオス)

#4 雨に打たれたら口紅 (20221219 新宿バティオス)

さすがに豪華すぎる。

ヨネダの掴み最高だった。
M-1 観たよーってひとー✋
M-1 出たよーってひとー✋✋
おまりもも見れたし。
当然他のメンバーも爆笑。

オダウエダ
食レポ←爆笑
佳作

高田ぽる子
白髪
パンの耳

河邑ミク
同僚
カラオケ合コン

にぼしいわし
沖縄行きたい
マカロニ

ヨネダ2000
何考えてるの←爆笑
YMCA寿司