見出し画像

夢を叶える軌跡がわかる『アルケミスト』

娘に勧められて手に取った本。
読み始めても最初は難しくて分からなかった。

舞台がアンダルシアという
私とは縁遠い場所だったからかもしれない。

一度は途中で諦めて読むのをやめた。
娘にその話をすると、ストーリーを要約して教えてくれた。

そうそう。
私は、先のストーリーがわかると興味が湧いて
読み進めることができる。
韓流歴史ドラマは必ず、エピソードを読んでから見始める。
それと同じ。

主人公の少年を待っているというピラミッドにある宝物を目指して旅に出る話し。

色々な土地を見て旅をしたいという理由で羊飼いになり、好奇心旺盛でたくさんの本を読んでいる少年は、ある日夢をみる。同じ夢を2回。

エジプトのピラミッドに行けば隠された宝物が見つかる。

それを信じて前に進もうとする少年が出会ったのは、老人の王様だった。

「宝物を見つけるためには、前兆に従って行かなくてはならない。神様は誰にでも行く道を用意していてくださるものだ。神様がお前にために残してくれた前兆を、読んでゆくだけでいいのだ」

ここから少年の旅がスタートする。

お金を盗まれたり、クリスタル商人と商いを成功させたり、砂漠を渡って錬金術師に出会い学んだり、多くの経験の中から答えは自分の中にあることを見つけ出し、逆境を乗り越えていく。

オアシスで出会った娘ファティマと恋に落ち、愛とは何かを考えた。

ラストのオチが、最高に好き!

私たちが何か新しいことを目指すとき、必ず必ず上手くいくわけないからと諦めてしまったり、妥協して本当の目的からズレたものを目指すことがある。

それは本当に求めているものではないから、宇宙の協力からはズレている。

先の不安など何も考えず心の声に従う。
何が起こっても大丈夫。私たちは守られている。

そんな勇気をもらえる一冊でした。




読んでくれてありがとう❗️ 自由を愛するアーティスト✨ 自分に何ができるのか?可能性を発見し、毎日を楽しく生きることに挑戦しています。誰もが本当の自分と繋がり、豊かに幸せを拡大していける。一緒に実験する仲間も募集中です❗️