見出し画像

プロジェクターが欲しくなってきたぞ、、

どうもこんにちはレコーディングエンジニア兼、機材メーカーのShinya's Studioです。

最近、Atmosやサラウンドの勉強をしてます。

そこでyoutubeで発見したこのチャンネルをよく見ています。

他のチャンネルでもそうなのですが、Atmosに興味がある一般ユーザーって映画鑑賞がメインの人が多くて、プロジェクターがよく出てきます。

Shinya's Studioのスタジオは基本的に音楽をミックスするためのスペースなので、映像を映すものはMac用のディスプレイしかありません。

Atmosやサラウンドでコンテンツを見る時は大体映像がついているのですが、Mac用のディスプレイはかなり古い23インチのもので、しかも音に影響が出ないようにSSL(コンソール)に埋めているので、映画とかを見るにはちょっと見づらい、、

そこで、すぐに買わないにしても、ここに備忘録として書いておこうと思います。

基本的にAmazonのアフィリエイトリンクになります(笑)
儲かるわけではないですが、なにかケーブル買うくらいできればなぁと思います。


必要なのもの①スクリーン

今回は映像に関してのもの限定にしようと思います。音に関してはまた別で。

まずスクリーン。これは無くても白い壁があればいいかもだけど、音楽制作やっている環境で、センターに白い壁ってなかなか無理だと思う、、

優先順としてはプロジェクターの方が先だと思うんだけど、スクリーンのサイズだけでも先に決めた方がいいと思う。

ちなみに検索でよく出てくるのは100インチ。

これは100インチのスクリーンとプロジェクター付いて、しかもこれ書いている時点だとクーポンついて1万円ちょっとだった。

最初はこんなのでいいかなと思ったんだけど、100インチって結構でかいんだよね、、

サイズ感はこちら↓

16:9だと幅220cm x 高さ120cm。
まぁ迫力はすごいだろうけど、普通の部屋だと流石にね、、笑

特に高さかな。

スタジオはスピーカースタンドが110cm、スピーカーが30cmで、そこに被りたくない。
部屋の高さは240cmくらいだけど200cmくらいのところから吊りたいから、となるとせいぜい60cmくらいかな。

ってことは50インチくらい。

50インチって、テレビでいいじゃんってなるけど、スクリーンだと使わない時に巻いて収納できるからいいなぁと思って。50インチのテレビを吊るって結構大事でしょ。音に影響しそうだなと思って。

50インチのスクリーンはこんな感じ。

40インチでもいいかな?

1万円前後だったらなんか買っちゃいそうだよね。
さっきの一番最初のプロジェクターに付いてくるスクリーンが50インチだったら買ってたかも、、w

固定方法は、なんかフックで吊ればいいらしいから、Shinya's Studioお得意の100均とかのフックでいいかな。

必要なのもの②プロジェクター

次はプロジェクター

選ぶポイントは、なんか調べるのもめんどくさいけど、明るさが10,000lm以上はあった方がいいらしい。ルーメンね。

一番いいやつはやっぱりエプソンみたいなちゃんとしたやつ。

18万円だって!

でもこれ3,000lmってなってる。。謎。。w

なんかプロジェクターってファンとかもついてて、やっぱりうるさいやつとかもあるみたいで、これは大丈夫らしい。

他にも、あのAnkerとかも作ってるみたい。8万円。エプソンもそれくらいの値段でもあるっぽいけど、、

そんな100インチとかで見ないから4kに対応してなくていいし、プロジェクターも2万円くらいで始められたらなぁと思うけど、、

安いのはこんなのかな?

まぁなんかメチャクチャじゃなければこんなのでいいかなw

必要なのもの③HDMIケーブル

HDMIケーブルはあるんだけど、長いやつが1本必要になるかなと。

おそらく映像はFire TV Stick的なのから出て、一度AVアンプに行く。
(音はそこからアナログでオーディオインターフェースに行く)

プロジェクターはリスニングポイント後ろの壁の上に取り付けて、リスニングポイント前のスクリーンに映す感じになると思うから、AVアンプからプロジェクターまでのケーブルが長いのがいるかな。

おそらく5m、、だとギリギリかな。
最短で行けば届くけど、壁を這わせたりしたら無理かもね。

普通の電線のHDMIケーブルは5mが限界らしくて、10mとかにしようとすると光ファイバーのやつがいいみたい。

ケーブルの中で一旦光ファイバーになってまたHDMIになるってやつ。

こんなのね。普通のより結構高いんだけど、普通の買って映らないと意味ないしね、、

合計金額

合計4万円くらいかな?

予算があればもうちょっと高いプロジェクター買う?

なんかいいことあるのかな?映画オタクではないし、スタジオにいる時は基本的に仕事してるから、映画を見てる暇もないんだけど、、

でもスタジオにプロジェクターあると、Atmosスタジオとしてちゃんとしてるなってなるよね。
機材リストに書くにはやっぱり20万円くらいのエプソンじゃないとダメかなw

まぁ音だけ良くて、映像が23インチのモニターじゃあなぁと思って。

以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?