オススメのコーヒーの入れ方

画像1

こんにちは!Shinya's Studio 今週のnoteです!

今回はコロナの影響で家で自粛をされている皆さんにむけてオススメのコーヒーの入れ方を書きたいと思います。機材メーカーとしては全く関係ありません!(笑)

Shinya's Studioの中の人は夏でも冬でも毎朝レギュレーコーヒーをドリップしているほどコーヒーが好きです。冬は特に朝昼晩3杯飲むときもあります。
昼と夜はインスタントか、夜は特にインスタントでもカフェインレスを飲む場合が多いですが、今回はレギュレーコーヒーについて。

毎日飲んでいるので効率的、なんちゃって、かつこだわるところだけこだわるという感じです!こだわりが既にある人はスルーしてください。

やかん、ポット

まずはお湯をつくるポットです。Shinya's Studioはこんな感じの出口が長いやかんを使っています。

だいたい2,000円くらいだと思います。温度は気にしていません。口が長い方がドリッパーに注ぎやすいです。カップ麺とかにも使えます(笑)

ドリッパー

つぎはドリッパーです。主にメーカーはメリタとカリタがあります。ざっくりとした違いはコーヒーが落ちる穴が1つか3つの違いです。メリタが1つ、カリタが3つという認識です。

コーヒーが落ちる速度が遅い方が濃いコーヒーになります。個人的には濃くて苦いのが好きなのでメリタの1つ穴がいいです。3つ穴だとお湯を少しずつ入れないと濃くなりませんので面倒臭いです。

こういうやつです。500円くらいです。メーカー製じゃなくてもいいと思いますが、穴の数だけ気にしてください。

ペーパーフィルター

ペーパーフィルターは100均に売っているもので十分です。1〜2杯用、2〜4杯用などがあります。酸素漂白された白いものや無漂白の茶色のものがありますが違いはわかりませんでした(笑)

1杯だけ作る時でも2〜4杯用のフィルターを買って必要な分のコーヒー豆とお湯を入れれば、少しずつ入れる手間は省けるかもしれません(笑)

コーヒー豆

コーヒー豆もこだわりがありません、、、昔はカルディでいろいろ買いましたが飽きてしまいました、、好きな方はカルディの各店舗で都度開店日セールで半額になってますので家の近くのカルディ数店の開店日を把握しておいて、その期間ある程度なんパックか豆で買っておけばお得になると思います。

私はスーパーのいわゆるPBのもので、よくある味が星で書かれているところを見て、苦味とコクがMAX、酸味がMINのものを買っています(笑)挽いてあるタイプです。ちなみにカルディで挽いてもらうときは「エスプレッソ用で」と言えば細かく挽いてくれたはずです。たしか4番とか言われてたような。6番だったかな?

最初から挽いてあるタイプですが、個人的には一般向けでは挽きが足りず、挽きが荒いとこれまた落ちる速度が速くなるので家で挽き直しています。家には電動のミルがありますが手動の安いやつでいいと思います。

電動はこんなの。

手動はこれ

あとはお好みの量の豆を入れて、お湯を注いで終わり。注いでいる時にはなにか別のことをしています。コーヒードームやお湯の温度とかはもう興味がなくなりました、、、

コンビニ

コンビニなどでも最近コーヒーが売っていますね!

以前まで味というよりは持ち帰りが面倒で買ってませんでしたが、フタをちゃんとすれば揺れてもこぼれないことが分かり買う機会も増えました。

セブンイレブンは現在2種類あり、高級路線でキリマンジャロをプッシュしていますが、個人的には一般的にキリマンジャロもブルーマウンテンも酸味が強い印象なのでセブンイレブンでは普通のものを購入するようにしています。

是非皆様も飽きずに毎日楽しいコーヒーライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?