shinyaoku

医師・医学博士・MBA東京大学1988年卒Die革命〜医療完全時代の生き方」(大和書房…

shinyaoku

医師・医学博士・MBA東京大学1988年卒Die革命〜医療完全時代の生き方」(大和書房)著者今は、コロナ感染症について、病院、大学、製薬、医療機器、コンサルに勤務した経験を生かし、発信しています。https://www.facebook.com/oku.shinya

最近の記事

小林製薬 紅麹の件

まだ解明途半ばな感じだけど、「問題が起こっている」ことだけはかなり明確。「偶然」では当然片付かない。 何よりも、公表が3月になってしまったのはあまりに遅かったと思うし、また、例えば昨日(3/29)、会社主催の記者会見と、厚労省と(検査した専門機関と3者の)合同会見の公開範囲がだいぶん違っていたりとか、危機管理対応がイケてないことが、問題をより複雑化している。 一方で、叩くことばかりに終始する報道姿勢やSNSの乱暴というものは、気になる。話がずいぶん違うとは思うけど、大谷水原問

    • 新しい本を出します(未来の医療で働くあなたへ)

      <iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=medfuture2021-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4309617352&link

      • 今日から踏み出します

        親友かつ恩人の小霜和也君に恥じないように今日から踏み出します。 皆さんよろしくお願いします 2021/9/28 奥真也

        • 【Fukushima, Nippon, Olympics and Towards New Age】

          【Fukushima, Nippon, Olympics and Towards New Age】 皆さん、地震大丈夫でしたか。 大事に至らなかった模様でよかったです。 どうやらFukushima 2011の余震のようで、十年経ってもまだか、の感もあります。当時福島県(会津若松市)で働いていた私には特にそう思える。 コロナが世界を席巻し、人類はまだ手を焼いている。 ワクチンが瞬くスピードででき、接種は世界的に進んでいるけど、ウイルスの変異に関する新たな知見も時折現れるし、なか

        小林製薬 紅麹の件

          【COVID-19考③ 医療のカバー範囲は?】

          首都圏に緊急事態宣言が出た。 この件については、そこここに書かれているように、そして多くの人が思うように昨年4月の緊急事態宣言とは様々な意味で異なっているので、実効性については私も疑問を持っています。西村さんが昨日(1/7)言ったような「東京500に戻す」というような基準にしちゃうと、意味のない長丁場になる恐れもあります。 さて、 本稿は、ちょっと別の観点で、医療のカバー範囲について書きます。 現在、重症者は全国で796人(1/7 17:00現在、各種報道)。これに対し

          【COVID-19考③ 医療のカバー範囲は?】

          【子宮頸がんHPVワクチンについての私の意見】

          【子宮頸がんHPVワクチンについての私の意見】2020/10/26記 (1)HPVワクチンの有効性については議論の余地がないものと考えています。 (2)他方、安全性については、けいれんなどの客観的症状、痛みなどの主観的症状から、学習不振や不登校といった通常は副反応(副作用)とみなされにくいものまで多くのものを引き起こすと「一部の医師、一般のかたに」「信じられていた」時期がありました。現在、この副反応は存在そのものを疑う考えが主流であると思われます。(日本の多くの医師、海外の

          【子宮頸がんHPVワクチンについての私の意見】

          講談社現代新書「未来の年表」を出しました。

          皆さま 先週2020/9/16(水)に講談社現代新書「医療の未来年表~10年後の健康と病気のこと」を出版致しました。昨年出版した「Die革命」(大和書房)の続編ともいえるもので、これから10-20年、医療に関してどういうことが起こるかについて書いたものです。どうぞよろしくお願い致します。 https://www.amazon.co.jp/dp/4065211379/ また、この新しい書籍の首途に、出版記念講演会を実施させていただくことに致しました。 2020/9/21

          講談社現代新書「未来の年表」を出しました。

          乳腺外科医師冤罪事件に思う。疑わしきは被告人の利益に

          乳腺外科医師冤罪事件 敢えて、冤罪と書いておきます。 一昨日、高裁の逆転有罪判決が出て、上告するという。 事件は、乳がんの手術を執刀した医師が、術後の診察を口実に患者さんの手術しなかった側の胸を舐めたという疑いをかけられたというものです。 どう転んでも、極めて心荒む、悲しい話だ。 この件について昨年2月に一審の東京地裁で無罪判決が出た控訴審。今回は有罪になりました。 二つ言いたいことがあります。 一つ目は、かりそめにも医師たるもの、そんなことはしません、ということ

          乳腺外科医師冤罪事件に思う。疑わしきは被告人の利益に

          2020/07/06 極論はお好き?

          【2020/07/06 極論はお好き?】 友人から教えてもらったFB上のある医師の論評は、こんな調子。 「新宿区が10万円支給を餌にホストに検査を受けさせているので検査数が増えている。それだけのことなので、東京都の感染者は増えてない。再度非常事態宣言なんて全く不要」 これに、2,400件ものシェアが行われている。 真偽を訊かれたので見てみたけど、いくつかの公的ソースの図表を出して概算し、「PCR陽性率(陽性数を検査数で割ったもの)は今、5月よりも1/200未満」を結論

          2020/07/06 極論はお好き?

          2020/07/03 都100人超が2日続いて

          【2020/07/03 都100人超が2日続いて】 先月末で一区切りにして、毎日note書くのは、やめたのだけど、昨日の100人からまた今日は増えそうなので、一言。(これを書いている時点で124という数字が入ってきた。) 一度目は数値的な基準を決めて、緊急事態宣言シフトを敷いたのに、今回はどうする気だ、と疑問を持っていらっしゃる方も多いと思います。特に、一度目のころには明確な形で存在していた数値基準まで曖昧な表現に変えてしまって、いかにも、緊急事態宣言や東京アラートをあか

          2020/07/03 都100人超が2日続いて

          2020/06/30 上半期の終わりに

          【2020/06/30 上半期の終わりに】 いま、夜の八時。 あと数時間で最悪の上半期が閉じようとしている。 ともかくも、区切りがつくのは、とってもいいことだと思う。 何よりも精神衛生に芳しい。 カタルシスの一助。心を解き放ちたいと思う。 コロナに振り回された散々の上半期だった。 だけど、振り返ってみるといいこともいくつかあった。ここにそれは書かないけれど、あれと、これと、そしてあの話と…。 皆さん誰しも、いいことはあったのだと思います。きっとそうだと思うし、そう信じ

          2020/06/30 上半期の終わりに

          2020/06/29 ファッションとしてのCOVID-19

          【2020/06/29 KP-196ファッションとしてのCOVID0-19】 この話はフィクションです。 今日は2072年6月30日。 温暖化が進んだトウキョウは、鍋の中のように暑い。セミはとっくに鳴かなくなった。 トウキョウが暑すぎて、もっと北に引っ越したからだ。 週末には、都知事選が行われる。 今回も安定の現職Kさんが当選確実と言われてる。 なにせ、都知事選では、現職が出て負けたことがない。 120歳のKさんがずっと出続けるとは思わなかったけど… 110歳、お

          2020/06/29 ファッションとしてのCOVID-19

          2020/06/28 60人

          【2020/06/28 60人】 東京の新規感染者数が60人になったというニュースを日曜の夕方聞いた。 もうなんだかジリ増に慣れてしまって、改めて何とも思わない私だし、きっと世の中もそうだろうと思うと嬉しくない気持ちになる。 政治家も、テレビ的専門家も、申し合わせたかのように、「もう一度経済自粛はできないので」というようなことを言う。 まあ、それはそうなのかもしれない。 経済が大事ということはわかるし、医療側のキャパシティーが増えて対処できる体制になったこともわかる

          2020/06/28 60人

          2020/06/27 雨の日に

          【2020/06/27 雨の日に】 今日の話は短い。 またアルゼンチン時間になってしまったし、ちょっと時間を取り戻したい。いったん歯車が違ってしまうと、是正するには時間も労力もかかるのだ。 さて、先週は、非常に幸いなことに次女の「入学式」があって、6月にして、漸く一歩進んだ。 よく考えられて簡素になった式は、実は結構よかった。 知らない人の挨拶はなかった。 新入生の点呼は名を呼ばずクラス纏めて10秒くらいで済む。逆に厳か。 こういう気付きはいろいろあるのだと思う。働

          2020/06/27 雨の日に

          2020/06/26 ちょっと計算

          【2020/06/26 ちょっと計算】 想像力を働かせてみるために、ちょっと計算にお付き合い下さい。 米国では、商業活動制限緩和後の最近、感染者数が増えてしまっていて、ついに昨日6/25には3万9,327人と過去最大を記録した。所謂「第2波」だ。 これを単純な人口比で日本にあてはめると、3.282億人(2019)の米国に比して人口1.265億(2018)の日本の感染者数としては1万5,158人になる。多い。 また、一時はうまく封じ込めができていたとされるカリフォルニア州も

          2020/06/26 ちょっと計算

          2020/06/25 学校の愚:「虚」ろな対策

          【2020/06/25 学校の愚:「虚」ろな対策】 先に断っておくけど、どの学校が、ということではない。 また、個々の先生方は一所懸命やってるし、学校を運営する自治体や私立学校法人やその他、関係者がいい加減とも思ってない。 寧ろ、いい加減ではないからそうなってしまっている。無知だったり、無知ではなくても批判が怖かったり、により、ヘンテコ対策が跋扈してます。 暑い夏を間近に控えて、憂慮しております。 敢えてタイトルに「学校」と明記したけど、学校以外にもさまざま問題なシー

          2020/06/25 学校の愚:「虚」ろな対策