見出し画像

【Airtable】リレーションシップ3:相手先テーブルにもLink to Another Recordが勝手に作成されていた件

前回記事の続きでございます。

前回記事では、「多」のテーブル(得意先テーブル)でLink to Another Recordフィールドの設定をしてまいりました。

今度は、「一」のテーブル(担当者テーブル)でLink to Another Recordフィールドを設定します。これにより、担当者テーブルでも「得意先テーブル」のデータが活用できるようになりますね😆。

すでにLink to Another Recordフィールドが存在している?

さっそく、「一」のテーブル(担当者テーブル)でLink to Another Recordフィールドを設定します。

この担当者テーブルは、2列だけで構成されています、、、と思いきや、何かフィールドが作られていますよ!?🤔何よこれ?

カスタマイズメニューを開いてみると、、、おお!Link to Another Recordフィールドじゃないですか!しかも、「得意先テーブル」に紐づいている。

そうなんです。一方のテーブルでリレーションシップを設定(Link to Another Recordフィールドを作成)すると、もう一方のテーブルにもLink to Another Recordフィールドを自動で作成してくれるのです。

うん!手間が省けたw😅。

Lookupフィールドを追加するだけ

となれば、次にすることは何でしょう!?そう、Lookupフィールドを作成することですね。

では、Lookupフィールドを新規設置します。Lookupフィールドをドロップダウンから見つけてください。列名称は、入力しなくてもOKです。紐づけた先の列名を表示してくれますからね。

続いて、データ取得したい列を選択します。いろいろ取得したい🧡のですが、まずは「得意先名」を取得します。

はい、取得できました。

調子に乗ってどんどん列を選びましょう!楽しい😆。住所と電話番号もゲットです~!

はい、こんな感じで、表をつなぎ合わせるための列(担当者コード)を使って、リレーションシップを組むことができるのでした~。

これで話を終わらせてもいいのですが、気になる点があります。。。

・太田さんには、得意先が紐づいていないぞ。。。
・山本さんは、2つのレコードに紐づいている。結果として、一つの列に複数の値が入っている。ちょっと違和感があるな。

Airtableは、紐づけたデータをどのように私たちに提示してくれているのでしょうか?そこらへんを続きのブログで考えていきたいと思います。SQLが登場しますよ。

では、ビーダゼーン!

※私のやる気アップとブログの品質向上につながりますので、記事が気に入られた方は、「ポチっ」と好きボタンを押してくださったり、フォローいただけますと幸いです🙇。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?