マガジンのカバー画像

人気の記事

30
「ハートマーク」が多い投稿記事を30本前後でまとめております。 皆さん、本当にありがとうございます!!mm
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

【自己紹介1.0】深夜の羅針盤の活動報告。

「感謝するぜ・noteと出会えた・これまでの全てに!!!」 みなさま、こんばんはッ!mm はじめましての方も、ちょこちょこ読んでくれる方も、フォローしてくれる方も、ご機嫌いかがでしょうか? あらためまして、「自己紹介」させてくださいませッ!! ボクは「深夜の羅針盤」というアカウントを運営している「シンヤ(仮)」と申しますmm #ややこしくてゴメンね #名前を後付けしたせいです #名前も未確定だから(仮)なんよ もともとはですね、「自己紹介β版」というのを書いていたん

【15円の投げ銭】プロセスエコノミーという大波に乗るっきゃねぇッ!!

「00:00studio(フォーゼロスタジオ)」というライブ配信サービスを知っておりますか? 簡単にいうと、「モノづくりなどの作業内容をそのままライブ配信するサービス」でございます。 これまでの「演者」の能力として秀でた「ライバー」と呼ばれる人のライブ配信というよりかは、淡々となにかしらの「作業」をしている様子をそのままライブ配信する感じでございます。 とんでもない影響力を発信する「けんすう」さんという方が中心となって制作したサービスでして、noteでも記事を出せば「4

【土壇場の朝】質素で1人ぼっちではない時間を楽しむ早き朝。

波が打ち寄せる喧騒の朝、散歩する人のラジオがほんの少しだけ聴こえてくる。 さて、今日は華の金曜日をまたいでの土曜日だ。 体感的にも明らかに土曜日となっているが、気持ちとしてはまだ金曜日の30時のつもりだ。 やっぱり早き朝の雰囲気も大好きだ。 皆がもそもそと起き始める中、世界に1人ぼっちではないという感覚。 とても質素な朝を1人で謳歌している。 土曜の朝っぱらからお金を使うことは意外とない。 華金の夜に贅沢に使うか、疲れを取るためにお昼までダラダラしているからだ。 そうい

【卍ズッ朋卍】朋有り遠方より来たる、亦た楽しからずや。

同好の志を持つ親友が 遠くから訪ねてきてくれるのは、 たいへん楽しいものであり 人生を豊かにする。 ボクは常にそびえ立つバカの壁を目の前に立ち尽くしている。 学生時代の頃は特に理由もなく斜に構えては、折角の学びの機会をフルスイングすらしなかった大うつけものでもある。 そんなボクでも、国語の授業で唯一心に残った漢文がある。 それは、孔子という偉人の言葉をまとめた「論語」の中にある。 「朋(とも)有り遠方より来たる、亦た楽しからずや。」 この言葉がずっと頭の片隅に残り続け

【Who am I ?】何者かになりたいという厄介さ。

「何者でもない」ことがボクの誇りだ。 Youtubeを始めたとき、noteを始めたとき、ボクは野望を胸に秘めていた。 「ぜってーーーッ!成り上がってやっからよぉッ!!!」 そんなことをずっと考えていた。 いや、過去形にしたのは嘘だった。 バリバリ今もあったわ(笑) 選ぶ概念を間違えていた。 もっと正確に言うと、 始めたばかりは、「何者」かになりたいという欲求があったのだ。 「ボクは、中田敦彦さんや西野亮廣さんみたいになりたいッ!!」 いま思うと、憧れというのは少し

【ヒトリイトイ】「職業欄:自分」がカッコ良すぎる件。

「ボクが職業欄を書くとしたら、職業は「糸井重里」かなぁ〜」 このニュアンスの言葉を聞いたときにボクは衝撃を受けました。 そして、すぐにこう思いました。 「ぬぉおぉぉぉッ!マジでカッケぇーーッ!!すぐパクろうッ!!」と(笑) 昨日ぐらいからですかね。 ボクの中で「糸井重里ブーム」が再び巻き起こってまいりました。 「糸井重里さん」を再チェックするキッカケがあったのですが、それは次の記事にでも書こうと思います。 糸井重里さんと言えば、日本でもっとも有名なコピーライティング

【3ヶ月目の振り返り】100本達成を振り返ってみる。

「ひゃーーーッ!3ヶ月目の合計ビュー数が13,000件越えました!(パチパチ〜)」 そしてッ!3ヶ月継続した記事投稿が「100本」いきました〜ッ!! これから10本分ぐらいはこのネタを擦りに擦っていくことを決意したシンヤ(仮)でございます。 #三擦り半ならぬ十擦り半 ここ数日は仕事が忙しすぎて、なかなか記事を書く余裕が無かったんですよね(汗) ただ、ダッシュボードのスクショだけは忘れていませんでしたッ! #しっかりものでしょ #なに自慢だ では早速振り返っていきやしょう

【500円のトリブン】友人がTシャツを買ってくれた件。

「これの紫だったらマジで買うよ?」 昨日・一昨日からですね、ボクのSNSはひたすらSUZURIでのTシャツ祭りでした(笑) もともと、水色のラインアートを使って、SUZURIのフルラインナップを揃えていたんですよ。 #こんな柄でございます で、まだまだ他の色違いのラインアートがあったんですよね。 「紫・赤・緑・黒・白」といった感じで、データとしては手元にあったんです。 ですが、SUZURIでフルラインナップ揃えて思ったんですよ。 「アイテム数が多すぎてTシャツが埋もれと

【価値創造ゲーム2.0】誰かのために本を読む感覚が摩訶不思議で面白い件。

「あッ!この本だったら、友人に売りつけられるかもッ!!」 たったいまですね、ボクは地元の大型本屋に行って「友人に売りつけるための本」を選んでまいりました(笑) だいぶ、不穏な香りがただよう言い方ですが、大丈夫ですので安心してくださいませ。 #売りつけるってなんだってばよ #なにが大丈夫なんだ さて、こちらの記事で「価値創造ゲーム」について説明いたしました。 今回はその続編でございますmm ちなみに、大急ぎで買いに行ったので連続投稿になってしまいました(汗) #このうっかり

【サムネイル論】YouTubeでは「人」を求めていて、noteでは「価値観」を求めているかもしれない件。

「な〜んか、noteのタイムラインで、Youtubeみたいなサムネを見かけると、なぜか萎えるんだよな〜(汗)」 先程、スマホ上でYouTubeとnoteのタイムラインを行き来していたんですね。 すると、不思議な気付きがありました。 noteのタイムライン上で、Youtubeのようなサムネ記事は読む気が全然湧かないことに気づいたんです。 #あくまでボクはね #その方々をディスるつもりはない YouTubeのように、文字が入っていたりゴチャゴチャしているとなぜかタップしない

【継続習慣】「続けられること」との出会いは幸運なりけり。

継続しようと思えば思うほど、継続からは遠のく。 「継続や習慣」について、自分なりによく考える。 なにかを続けられることって、本当に凄いと思うし、心の底から素晴らしいとも思う。 そんなボクは「ほぼ毎日」noteに記事を書いている。 そして「ほぼ」の隙間には、何かしらの発信・記事の準備・モノづくりなど、毎日なにかをしている。 ということは、 毎日なにかをやっているボク自身もまた素晴らしいのだ(笑) #急な自画自賛 #もうお腹いっぱいだって 自己肯定感120%超えのボクだが

【四畳半幸福論】四畳半に僕の全てがある。

「四畳半神話大系かー・・・。じゃあ、こっちは四畳半幸福論だなッ!!」 そう思いキーボードをカタカタと打ち始めている。 勢いとは怖いものだ。 タイトルだけでも負けたくないという想いがある。 そのくせして、おこぼれに期待している。 我ながら逞しいなと思う(笑) 「四畳半神話大系」という作品を知っているだろうか? 森見登美彦さんが書いた小説で、アニメ化もされた有名な作品だ。 ボクはどちらも読んだ。 そして思ったのだ。 「四畳半神話大系」というタイトルの秀逸さたるやいなや・