見出し画像

身の回りに感謝!

100日チャレンジの15日目 今日は身の回りのものに感謝というお話です。先日、僕はレンタサイクルで初めて電動アシスト自転車に乗りました。これまでママチャリにしか乗ったこののない僕は、電動自転車ってどのくらいすごいのか、興味津々でした。
結果から言うと、電動自転車、最高でした。坂道ももちろんでしたが、平坦な道での初速があり得ないくらい出るんですよね。最初は、いまいち感覚が掴めなくて怖かったくらいです。こんな便利なものが世の中にあるんだ、って思いました。
しかし、電動自転車なんて結構前からありますもんね。今更何言ってんだ、って思った人もいるかもしれません。ですが、一度も乗ったことのない僕にとってはとても新鮮で驚きでした。
これは、全てのものに当てはまるんじゃないでしょうか?スマホも家電も僕らの身の回りにあるものは全て日々進化しています。
エアコンでさえ、どうやって動いてるのかわからないですよね?
そんなスゴいハイテクな世の中に僕らは生きてるんです。まずは、そのことに感謝しなきゃな、って思った今日この頃でした!え

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?