見出し画像

温和力 漂白剤ぶちまけてもイライラしない⁉︎

100日チャレンジの19日目 今週は温和力、つまりイライラせずにいきましょうというお話です。今日は、昨日僕に起こったちょとした惨事についてご紹介します。僕の住んでる学生寮にはコインランドリーがあるんですね。いつもは空いているんですけれど、昨日はなぜか全部埋まっていたんです。ただそれだけのことなのにイライラした僕は一旦部屋に戻って洗濯物や洗剤など一式を玄関に放っておいたんです。そして一時間後くらいにコインランドリーに向かおうと起き上がると床がべちゃべちゃ。漂白剤の蓋が少し開いてて中身が出ちゃってるんですね。
さすがにイライラはMAXに昇りました。なんで俺だけこんな目に遭わなきゃ行けないんだと。まぁ、自分が100%悪いんで怒りのぶつけようがないんですけど。
でも、この惨事の発端はコインランドリーが全部埋まってたことにイライラしていた過去の自分ですよね。その時にまぁしょうがないか、って思えていたらこんなことにはならなかったかもしれません。(結果論ですけど)
過去と他人は変えられないとよく言いますが、本当にその通りですよね。コインランドリーが空いているかどうかは他人次第。自分ではどうしようもないこと。
皆さんも今週はどうにもならないことにはイライラせず、温和に過ごしてみてはいかがでしょうか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?